fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

ながら音楽、ボォ~っと生きてるにゃんこ、変な物

昨夜もちょっと雨

今朝も霧雨

今もまだ降ったり止んだり。

DSCF3110_1_20180717093040b7c.jpg

DSCF3104_1.jpg

DSCF3105_1.jpg


「晴れ」って予報は、昨日も今日も外れ~~。

ジメジメ、ジトジト…不快です。


こんな時は音楽を♪

「カフェ・ブラジル」は、ボサノバ風ブラジル音楽

なんかね、調子が良くてキッチン仕事が楽しくなるのよ。

WPCR-19058.jpg

以前は、シャカタクとか、ジプシーキングスとかもね~(^_^;)

あ、jazzも。  でも、聞き飽きるといいますか・・・

心変わりならぬ、耳変わり(笑)


朝はね、「花のワルツ~ホームクラシック名曲集」とか

たまに、「0才のクラシック」とか「スムーズクラシック」とかね。

その時の気分に合わせて、色々。



さて、しっとり濡れた庭

DSCF3111_1_201807170954497b2.jpg

ヒマワリはこのまま終わるようです。

DSCF3116_1.jpg

DSCF3117_1_2018071709550441f.jpg

沢山実を付けた夏ミカン

未熟果は、自然摘果で落ちてます。

DSCF3112_1_20180717095518de9.jpg

何やら正体不明な物が生えてます。

何?抜く、様子みる?の繰り返しです。


DSCF3115_1_201807170955187cb.jpg

(↑)此処にも。


DSCF3114_1_2018071709550755e.jpg

(↑)ランタナは、バサバサと大きくなるし

こぼれ種で沢山増えるので、抜いたのに…

また、生えてます。


ホント、要らないものって元気に育つのよね~。


DSCF3118_1_20180717101009c6b.jpg

スカビオサは、この暑かったり

ジトジトだったりの変な気候に1株枯死。

慌てて日影に避難です。

DSCF3119_1.jpg

いやに元気なの、これ何?と思ったら

種から育てた柑橘でした。

アゲハにいじめられてましたが、

急に元気を盛り返してます。


「種」を見ると、ついつい蒔きたくなる

育っても植え場所困るのにね~(-_-;)


今朝のニャンコ

DSCF3120_1.jpg

DSCF3109_1_201807171009529d9.jpg

DSCF3107_1_20180717100944620.jpg

チコちゃんの一括で!!

DSCF3122_1_201807171010133f1.jpg

DSCF3124_1_20180717100959075.jpg

スクッと起き上って

矢の催促!「ごぁ~~~ん、ごぁ~~ん」

冷えたレトルトパウチあげましゅからね!

あ~~、なんてネコバカな私でしょう!!


*************

天気  :  霧雨

只今の室温  :  27.6℃ (除湿中)   10:16


関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says...""
暑い!気が抜けない暑さだわ。
まだ7月半ばだよね~いつもなら、梅雨明ける・明けないとかやってるのにね。
どうなるんだろうか?
数年前の夏が長かった年みたいになるんだろうか?
参ったね~。
2018.07.17 21:28 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

ねぇ~、梅雨明けが早過ぎ!
此処はね、梅雨明けしたのに
梅雨のような天気が続いてました。

やっと今日少し日差し。
かんかん照りじゃないけれどね。

昨夜は、窓から入る風が冷たくて
10cm位だけ開けて寝たんですよ。

流石に締め切りはきついもんね。

富士山から下る冷気なのかもね~。

但し今だけ、
その内熱帯夜続きになるのよね、例年。

此処に越して来た当初は
暑くて、暑くて、フライパンで焼かれる
ウィンナの気持ちだったけれど
慣れるものね~。
今は幾分暑さに慣れた体になってきました。

でも今年の夏は、異常に暑いみたいで
39度とかなんて、インフルエンザの時の体温だよね~。

此処はね、比較的楽とはいえ
やっぱり暑いもんね。

お互い、アイスノンとか使いながら(古~)(^_^;)
うまく乗り切りましょうね。


2018.07.18 09:00 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2221-0372c546
該当の記事は見つかりませんでした。