fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
1月の庭

実生ミニミニトマト

午前中どんより

午後になってちょっと雨が降り、今は上がってますが…

これから「雪」の予報です

しかも、木曜(25日)の最低気温が何と-5℃

越して来て初めての気温じゃないでしょうか?!


1-22雪_1

ちょっと、ちょっとどうする??

寒さに弱い花、取り込む?

それとも不織布かけて凌ぐ?!

DSCF6596_1_20180122131233a92.jpg

DSCF6597_1.jpg

DSCF6598_1.jpg


せっかく綺麗に咲いてるんですもんね。

明日、何とかしなきゃ!


DSCF6602_1_20180122131234fbc.jpg

不思議なのは(↑)これ。

何度土をかけても、ニョキっと根茎が飛び出す。

飛び出したままで凍みないのか?心配です。




どんなに外が寒くても、中はポカポカ。

DSCF6592_1.jpg

勝手に生えてきた「ミニミニトマト 

室内で育ててましたら実が付き始めましたよ♪


一昨年の「フルティカ」の実が土中で冬を越して、発芽

それが大きくなって、去年の夏に実がついて、

また種がこぼれて発芽したのが(↑)これ。

なので、フルティカ(F1)の孫って事になりますね~。

(完全に原種に帰ってる気がします。)


昨日、培養土にボカシ肥入れて植替え!

丈夫そうなので、これからどんどん大きく育つ事かと♪


DSCF6612_1.jpg

ブルーエルフィンも、次から次へと花を咲かせています。

多花性の植物だったんですねぇ~♪


今週はかなり冷え込む予報ですから

せっかく大きく膨らんだクリスマスローズのつぼみが

気になるところです。

DSCF6606_1_20180122132250207.jpg

今年初めて咲く「アプリコット」

DSCF6601_1.jpg

実生1年の小苗(頂き物)を育てて、他は咲いたのですが…

(↑)が、なかなか大きくならず、やっとやっと待望のつぼみ

バイカラーのような雰囲気です。


DSCF6600_1.jpg

おしべが花火のように広がったあたりが一番可愛い気がします。

やや上向きに咲くので、とても見やすいWです。



そうそう、昨日がのどに良いとされる

「大根あめ」を作ってきました。

大根を1㎝位の角切りにして、蜂蜜の中に入れたものです。


DSCF6595_1_20180122131230945.jpg

そのお蔭でもないでしょうが…

咳も大分少なくなってきてますが、まだまだ…(-_-;)


インフルの予後があまり良く無いですね~。

咳が長引くのは、ホント憂鬱です。

なので、やる気が出てこないのがねぇ~(-_-;)

困った事です。


*************

天気  :  曇り/雨?雪?

只今の室温  :  22.5℃(暖房中)   13:43




関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

エルフィン says..."おこんばんは~。"
大雪です。
今日は「早退させてください!」って帰ってきた~~~。
ヤバい感じです。
明日は行けそうもないなぁ・・・
部屋片づけるのに丁度良いかなぁ。
う~さみぃ・・・野菜作ってるって良い事だね。
高いものなぁ。スカスカな白菜ばかり売ってて大根も1/2~1/4に切ってある。何してくうだ~?

ピンクのクリスマスローズ可愛いね~早く咲くと良いね~。
2018.01.22 18:47 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

え?大雪になったんですか??
関東地区が大雪だったんですね。
何事もなく無事帰宅、良かった、良かった♪

こちらは「大雪警報」が出て、驚きでしたが
雪がちらっとも降りませんでした。

え??降らない?? やっぱり!でした。

今日は休みでしょうか?
雪の次の日の方が、凍ってたりと危ないので
休めるなら休んだ方が絶対安全。
ゆっくり過ごしてくださいね。


今、野菜高過ぎですもんね。

我が家の野菜は「ヒヨドリ」の餌状態。
まぁ、憎らしいほどパクパク食べています。

それはともかく・・・
野菜づくりって、直ぐ結果が出るので面白いですよ!
絶対空地借りて作った方が楽しい!って。

店にはない様な色々な種類植えて、最高ですよ♪
ハマります(笑)

クリスマスローズ、淡い色が好きなので
どんな花か?って楽しみにしてます。



2018.01.23 07:53 | URL | #- [edit]
エルフィン says..."休みで〜す"
すーごい雪 久々のドッカーンと大雪だわよ。
昨夜 夕食後に雪かきして我が家に入れるようにして、大きな道路から50mくらい位をやったんだけど、ふわふわで楽は楽だったけどおおいからねえ。
息子の会社の人(e-440帰宅困難者だね)を一人泊めたのよ〜。
今、いつもより冷えてるから凍るね〜。
明日朝は緊張して運転しなきゃね。
2018.01.23 17:13 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

え~~、そんなに積もったんですか!
雪かき大変でしたね。

おまけに今日からずっと冷え込みが厳しいとか
融けた雪が凍っての繰り返しで
危ないですね。
気を付けてくださいよ!!

また山が噴火したりと
気が抜けない自然災害の連続。
予知できないから、防ぎようもないし。

困った事ですよね~~~

とにかく、当面の問題
雪道の運転は気を付けてね。

身の安全が第一、
仕事を休む事も考えながらね♪

2018.01.24 08:01 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2043-f9c026cc
該当の記事は見つかりませんでした。