fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
種蒔き

雪&種蒔き一覧表

昨日の雨は昨夜みぞれに変わり

大荒れの天気となりました。


21時過ぎ頃から、天候が荒れだし

突然の大きな音にびっくりして外を見たら、

屋根に積もったみぞれが、一気に滑り落ちた音でした。


昨夜はそれが何度も繰り返され、その音がする度

ビックリして心臓がドキン!ドキドキ!!

ほんと、雷までなりだして…もうたまりません!って感じでした。


今日は、朝方、小雨でしたが間もなく上がり

少しずつ青空が戻って来てる感じです。


DSCF0549+1.jpg

DSCF0551+1.jpg

みぞれが一気に滑り落ちた時の衝撃って凄いんですね~。

裏の通路の敷石が凸凹になってました。

DSCF0560+1.jpg

直撃受けた「クロッカスの鉢」も無残で

後で綺麗に均して土を足しておかねばなりません。

回復は出来るかとは思いますが…想定外でした。


DSCF0564+1.jpg

見慣れた「フキノトウ」も、雪と一緒に写すと

昔よく春先に行った山の残雪から顔を出したフキノトウを思い出します。


富士には月見草が似合うと、太宰が書いてますが…

フキノトウには淡雪が似合う…と、私は思います。


さて、外に出ても濡れるだけですから

冷蔵庫に袋に入れてしまっていた「種」を引っ張り出し

「直播種の播時期一覧表」を作りました。

DSCF0558+1.jpg


こうして置けば在庫管理も出来ますし

蒔く時期を忘れないで済みますから、プリントアウトして

階段に貼ってみました。


これなら、忘れないでしょう(笑)


DSCF0569+1.jpg

温度が伴わなかったのか?

なかなか割れてこなかった「アボガドの種」にやっと変化が見えてきました。

ちゃんと芽が出るでしょうか??


さて、午後は…旅支度…


*************

天気 : 小雨/曇時々晴れ

ただ今の室温 : 15.0℃ 暖房無 11:53

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/204-3e1bdd2d
該当の記事は見つかりませんでした。