もしかして、キチジョウソウ?
今日も良い天気
今日は気温も上がるようです…が、しかし
私の風邪は治る気配もなく、喉が痛いったら。
昨日、一昨日と外出時に「マスク 」をしなかったのが良くなかったか??
今まで、マスクなしでも風邪引かなかったので
慢心が引き起こした風邪かも。
1年毎に体力が坂道を下るって事、認識しなきゃね。(^_^;)
さて、昨日植え付けたキチジョウソウを見た後…
(買ったキチジョウソウ ↑)
あれ?似たのが我が家に勝手に生えてきてたよ…ね…
あれ、どうなったかな??と、木の陰にガサゴソと入ってみました。
(勝手に生えてきたキチジョウソウ? ↑)
どう見ても同じものの気がします。
私はひょっとして…無駄買いしたかな・・・
でもね、同じかどうかは「本物」見ないと解らないものね~
(と、自分をなだめる)
気を取り直して
ラビットビオラ、可愛い~
パンダすみれも可愛い~
庭をウロウロ
クリスマスローズの葉っぱをかき分けて。
あ、良い色♪
これと同じに咲くかな??
モミジ葉ゼラニウムの花は、ホント小さい。
地味ね~。
なんて、こんな事してるから「風邪 」がどんどん悪化して
せき込むは…熱は出るは…
何より酷いのが痛む喉
皆様、風邪引かない様十分ご注意くださいね。
**************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 22.6℃(エアコン暖房中) 9:05
- 関連記事
-
- 強風の富士 (2018/01/24)
- 大雪警報で何度も外を見る!の日 (2018/01/23)
- 実生ミニミニトマト (2018/01/22)
- クリスマスローズとラビットビオラ (2018/01/20)
- 蝶の様な花 (2018/01/17)
- もしかして、キチジョウソウ? (2018/01/15)
- スズラン、パンダすみれ、キチジョウソウ (2018/01/14)
- ジュリアン、スノーフレーク&チョウゲンボウ? (2018/01/13)
- 大文字草「萌」とクリスマスローズ (2018/01/12)
- 常駐のジョウビタキ&クリスマスローズ (2018/01/07)
- ブルーエルフィンが咲きました♪ (2018/01/06)
スポンサーサイト