fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
1月の庭

ジュリアン、スノーフレーク&チョウゲンボウ?

今朝も晴れて寒い朝となりました。

戸外の水道が凍らなかったので

昨日よりはそれでも暖かい朝なのでしょうね。


洗濯物を干して、いつものように「花はどうなってるかな?」と

眺めるのが日課。

DSCF6450_1.jpg

植えっ放しなのですが…

この株だけ、残ってつぼみを付けてます


DSCF6449_1.jpg

周りにユキノシタやジギタリスが生えて混雑して

スノーフレーク大丈夫かしら?と思っていたら、ニョキニョキ生えてます。

逆に今後ジギタリスが過酷な状況にさらされるかもね。

DSCF6437_1_20180113092345643.jpg

パフッとプチプチかけてましたが

寒風が通り抜けるようで、ちょっとシナっとなってます。

今年の寒さ、乗り切れるでしょうか??



なんて、ウロウロ眺めてると…、頭上をスーッと飛んでいく鳥。

そして、高い電柱の上に止まって。


良い写真が撮れそうなのに…手に持ってるのはコンデジ

目一杯ズームにして、トリミングして。(でも、はっきりしない)

あぁあ・・・バズーカのような望遠付のカメラが欲しい!と思う瞬間です。


DSCF6439_1_20180113092359889.jpg

DSCF6443_1.jpg


DSCF6445_1.jpg

チョウゲンボウのような気がしますが…

あ~~、巨大な望遠レンズ付くカメラが有ったなら

羽のフサフサ、眼光の鋭さも写せるのに!!


ホント、残念な事です。


DSCF6436_1_20180113092343d61.jpg

ブルーエルフィン」は順調に花数増やしています。

意外に花持ちが良いんですね~♪

香りは無いですが、ホント可愛い。



我が家の超我儘な「姫ネコ」

昔はホント可愛かった~~

PC280060_.jpg

P3060005_1_2018011309425540c.jpg

でも、脱走を繰り返すようになってから

今の我儘が培われたのかもね~。

PA070053_1_20180113094258585.jpg

呼ぶと、「テッテレッテレ~~」って感じで

ちょっと逃げては立ち止まって「こっこまでおいで~」

彼女にとっては楽しい遊びだったのでしょうけれどね…

(写真は、東北時代のものです)


今は「おイチイもの」食べて、グッスリお休みでございます(^_^;)



そうそう、昨日の「臭いの元」

冷蔵庫や棚を引っ張り出して、掃除機かけて埃をとって

全部拭き掃除して(あちゃ、ここまでは流石に年末でもしないのよね)

結局、何処が臭いのもとだったのか?特定できなかったのですが…

臭いが無くなりました…不思議です。

一体何だったんでしょうね~??

と、言う訳で年始の大掃除完了(笑)

**************

天気  :  晴れ

只今の室温  :  23.4℃(エアコン暖房中) もうOFFにします   9:50

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."おこんにちは~"
チョウゲンボウ?って初めて聞いたものだからネットで調べた・・・スマートな鳩みたいな猛禽類←と解釈したけど違うか~?
その形をでっかくしたのを何度か見たけど・・・ふっくらスズメを巨大化したような猛禽類って感じの。電柱より太かった。
何だか分からず。
カメラって必要よね~だけど、高価すぎる=無理!!
e-440あとね、良い目が欲しい。(ため息)
だってさ~近くでも昔みたいに見えないんだもの。

あ、咲いたよ~SWのいつものだけど(去年の開花済みの花)初花はもう少し先だわe-454
alさんちももうすぐね~。
2018.01.13 16:53 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

「猛禽類」って、ホント種類が多くて
飛ぶ姿と翼の広がり
尾の形状などで、ハトやカラスと区別
するのですが…
実際は、間近で写さないと種類の特定はできないです。

なので、「チョウゲンボウ?」ですは、
だったら嬉しいな♪の希望的判断です(笑)
まだ、出会った事無かったものですから。

猛禽は絶対望遠が無いと無理ですもんね~
傍に止まる事はないし(^_^;)

カメラ欲しい~~けれど、高い!ホント高い!!
有ったとしても図体大き過ぎ重いし、
「鳥見」に本格的に出かける時以外使い難いもんね。

と、言い訳して、我慢、我慢。(笑)

良い目は私も欲しい。
仕方ないよね、長い事生きてれば・・・と
自分を納得させてます(笑)

きゃ!咲きましたか~♡ はっや!!
しかもSWですか~羨ましい~~♪

ウチは、今月末に咲くかどうか??

そうそう、キウイの「罰金」で
昨日ちょっと「花」買ってきましたよ(笑)
「罰金制度」素晴らしい♪
2018.01.14 07:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2034-74f013fa
該当の記事は見つかりませんでした。