頭痛、肩こりと雑感
昨日午後から降り出した雨は
今朝もまだ続いていて。
そのせいでもないでしょうが…
朝から、「頭痛肩コリ樋口一葉」ならぬ
「頭痛肩コリネオ好きオバサン」・・・状態です。
ストレッチしても治らない…
痛み止め飲むか貼るかすれば、たちどころに消えるのですが…
先日「今日の健康」で、痛み止め飲み続けてる人は
急性腎障害になり易い!とのこと。
えええ~~~、ロキソニン飲んだり貼ったりが常の私。
そっか~、我慢できる範囲は我慢しなくちゃ!と
ただ今「我慢の真っ最中」
辛いです。
昨夜録画していた「大奥ワンダーランド-江戸城の秘境」を
見て疲れたせいでしょうかしらね~~??
中でも興味深かったのは
町娘の頭蓋骨と、将軍に嫁してきた公家の姫君の頭蓋骨の違い
復顔するとその違いがはっきり。
町娘は、横幅のあるがっちりした顔立ち
公家の姫は細長い顔、俗に言ううりざね顔
姫は柔らかい物を食べ、町娘はかたい物を食べてきた歴史が紡ぐ顔立ち…
「血」を繋ぐ「遺伝」の面白さも見てとれました。
ただ、春日局から篤姫まで駆け抜けたせいか、
せっかく作った大奥の建築復元が(まぁ、それを見せるのが目的ではないでしょうから)
スピード感あり過ぎて、何処が何処やらじっくり見られなかったのがちょっと残念。
じっくり見過ぎて、いつもなら「もう、良いでしゅ!」と
ニャンコ姫が言うまで続ける毛づくろいも、いい加減…
ま、こんな感じで…(^_^;)
そうそう、本を返しに行ったら「リサイクル棚」に
ズラッと本が並んでまして…
色々眺めましたが、読みそうもない本ばかりで…
そんな中でこれ(↓)
題名に惹かれて手に取って、中を開いたら
何だか面白そう。 で、この1冊を頂いてきました。
そう言えば、成人式の着物の件で酷いニュースが有りました。
着物姿を楽しみにしていたご両親と本人の悔しい気持ちが良く解ります。
たった一度の晴れの日
そんな気持ちを踏みにじる業者!
何だか、これが日本の今の姿?と思うと情けなくなります。
技術の日本、真面目な日本の評判が地に落ちる様な相次ぐ大手の偽装…
国技と言われる相撲業界の情ない有様…
何処でどうなってこんな日本になったのでしょうね??
「満つれば欠ける」と言いますが…
欠け始めてるのでしょうか??
これを止める事が出来るのでしょうか??
まったく、頭が痛くなる話ばかりですね~
**************
天気 : 雨/曇り/晴れの予報
只今の室温 : 21.3℃ (エアコン暖房中) 9:33
- 関連記事