ブルーエルフィンにつぼみ
今日も良い天気
昨夜未明に強風・・・何か飛ばされてないか?と思いましたが無事。
で、今日は穏やか、そして至って静かです。
この、のんびり感が悪かったのか?なんか風邪気味
朝から頭痛、クシャミ、目のうるみ…
薬飲むのが一番よね。
さて、室内の日当たりの良い場所に置いていたら
ブルーエルフィンにつぼみが出来ました。
いつ咲くんでしょうね~?
小苗だった「モミジ葉ゼラニウム」にもつぼみ。
普通のゼラニウムは、花が盛んに咲いてます
安く買った「ミニシクラメン」は花が終わってしまって居たようで…
葉っぱを開けて覗いてもつぼみが有りません。
安物買いの何とか…です(~_~;)
小さいタイプなのかな?と思っていた「西洋シャクナゲ」
ここ2年位の間に急に大きくなってきてビックリ!
小さいと思っていて、隣に「ゴールドクレスト」植えたら
これまた大きく育って、二者、せめぎ合い。
「勝手な思い込み」は、大失敗のもとですね~。(しみじみ)
毎回ここを開けて、モグラが侵入してくる場所↓
何度潰してもダメですから、石を入れて、水仙を植えてみました。
それでも何度も穴を開けるのですが…
めげずに水仙も頑張ってるようです。
また「石と土」を詰めて、水仙の手助けしなきゃ!!
頑張れ、頑張れ ス・イ・セ・ン!
負けるな、負けるな ス・イセ・ン!
**************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 22.6℃ 13:03
- 関連記事
-
- スズラン、パンダすみれ、キチジョウソウ (2018/01/14)
- ジュリアン、スノーフレーク&チョウゲンボウ? (2018/01/13)
- 大文字草「萌」とクリスマスローズ (2018/01/12)
- 常駐のジョウビタキ&クリスマスローズ (2018/01/07)
- ブルーエルフィンが咲きました♪ (2018/01/06)
- ブルーエルフィンにつぼみ (2018/01/04)
- ナデシコにつぼみ♪ (2018/01/02)
- 今年も宜しくお願いいたします♪(by草花連合) (2018/01/01)
- 何?この気温?! (2017/01/30)
- 久し振りの雨&クリスマスローズ (2017/01/30)
- シロハラ&あれこれ (2017/01/29)
スポンサーサイト