ブルーハイビスカス咲く♪
今日も晴れ
すっきり晴れたのは10時過ぎからでしたが。
昨夜、達が、シャンパンとケーキなど持参で来て
Xmasイブイブ(^_^;) 開始。
「どうしてもジャガイモサラダが食べたい!」とのたまうので…
「紫ジャガイモ(シャドークイン」と「キタアカリ」
そして「かぼちゃ」のmixマッシュして。
玉ねぎとニンニク収穫時に仕込んでいたピクルス
も入れて。
「チーズ、サラミ、玉ねぎ、ブロッコリー」も♪
見た目綺麗、でも混ぜるとそうでもないのよね、これが…(^_^;)
但し、味は抜群♪
後は~~
(↑)こんなの作ったり・・・
「鯵のたたきが食べたい!!」の事とで、鯵のたたきを作ったり
は?和風になるじゃん(^_^;)
で、お酒を飲んだものだから泊まって、
朝食後にお気楽状態で (^_^)/~
と、そんな訳で、今日の午前中は脱力感で一杯…
何も出来ず…「疲れた~~」しか言葉が出ませんでした(^_^;)
さて、戸外から室内に取り込んだ「ブルーハイビスカス」
暖かさが気に入ったようで花が咲きだしました。
めしべが「お星さま」のようで、イブにぴったり♪
晴れた途端に、一気に咲き進みました。
同じ鉢に寄せ植えしていたゼラニウムも、
ずっと咲き続けています。
胡蝶蘭も順調に花芽が育っています。
何の管理もしなかったのにね~(^_^;)
それどころか、11月に取り込むまで外にの日陰に置きっ放し。
枯れないから凄いです!
同じに蒔いて、同じ様に育てたクリスマスローズなのに…
こんなに大きさに差が出るなんてね~。
大器晩成かもしれませんから、じっくり様子見ましょう。
ほうれん草は、何だか消えてるのもあり…
やはり土地が合わないのか?と不安になります。
今夜は雨の予報ですから、
雨後に、じっくり不織布外して観察してみましょう。
気になる「卵」のようなもの…
何となく「カマキリの卵」に似てるけれど…
カマキリって樹の幹にも卵産むのかしらね??
さて、今日はとても疲れたので
爆睡できるかもね~♪
************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 22.8℃(エアコン暖房中) 19:59
- 関連記事