ショウガ、断捨離、にゃんこの不安
昨夜未明から雨
かなり強く降った時間帯もあり
今日は一日、降ったり止んだりの鬱陶しい日となりそうです。
あれまぁ、立て直したゴールドクレストが
また傾いてます(^_^;) (ふぅ、しょうもな~~~)
今日は、外仕事
また昨日の続きでもしましょうかね…(^_^;)
昨日はね~~~、ヘトヘトになるほど夢中になったのが
「真夏の物は仕舞いましょう!」と始まった衣類の交換。
交換時期が「断捨離」の時期!!
とにかく、ゴミ袋に入れて様子見ましょう!!
始まったら止まらない…
コートもスーツもゴミですかぁ~と思いつつ・・・
未練は禁物!!
入れ始まったら、頭の何かがぷつんと切れた!
気が付いたら「43L大きなゴミ袋に3つ」
確か、先日も処分したんですけれど…(笑)
とにかくとりあえず、入れて置いて…
完全に処分と決めたら「ポイ!」です。
ついでに「たまったタオル」の整理整頓も。
我が家の
私以上に「断捨離が出来ない!」性格
「これからますますタオルは必要になるから!100歳までは生きるし!
大丈夫!こっちの部屋(自分)置けるから!!」
(はぁ? 想像力逞しいと言うか…)
そこで、ドカッと部屋の真ん中に
衣装ケースに入れたタオルの類を置いときました(笑)
昨日は、あんまり頑張り過ぎて…へとへと。
掘ったばかりのショウガに手を付けられませんでした…(-_-;)
ポクポク折って、間の土を綺麗に洗って…
はぁ~~、それから何作りましょうか??これで…
いっそのこと、1回分ずつにカットして冷凍するのが早道かしらね。
テタパタ動かれることが大嫌いなにゃんこ
ゆっくり落ち着ける場所が無かった昨日でした。
さて、孤独にキッチンに立つ私…
ラジオは、電化製品使うと雑音入るし…
そこで、面倒な台所仕事が楽しくなるように
やる気がでる曲をかけるのがこれ(↓)
もう、長~~~~~~い事、私の友。
安物ですから、音が良いとは言えませんが…
雑事をしながら聴くには十分で♪
スピーカーを1個キッチン側に向けてます(笑)
色々な曲をかけるのですが、基本はクラシック
一番脳波が落ち着くのかもね~。
今聴いてるのがの「もっと頭が良くなるモーツァルト」
ま、キッチンで立つには短く終わる曲が一番なんですよね。
そうそう、昔…これで「新潮カセット文庫」の色々を聞いたりしてたっけ。
何だかとっても長閑な時代が有ったのよね…
有ったカセット・・・捨てちゃったのかなぁ~~~
考えてみれば、まだ聴けたのにね・・・
変な断捨離の弊害もあるから、断捨離もちゃんと考えながら!よね。
**************
天気 : 強雨の後降ったり止んだり
只今の室温 : 26.0℃ 10:20
- 関連記事