雨です
今日は雨です。
シトシト、シトシト…
何をしましょうか??
休日は混むので行きたくはないですが…
カインズとかに「切り出し」を見に行きましょうかね~。
接木がしたい!と思うと、矢も盾もたまらず…もう、接木したくて!!
ただ今「レモン」と「キンカン」の枝が欲しい所です。
これを、育っている「カラタチ」の台木に接ぎ木して
練習したい所です
う~~ん、ちょっと遠いけれど知ってるおじさんの所に行って
1枝貰うってのが一番早い気がしますね。
それに付けても、「切り出し」と接木用テープは揃えておかないと。
発芽1年目のリンゴも台木になるそうですから
「フジ」とか接木して実験するのも楽しそうです。
リンゴの枝は、果樹先生の所から頂けるかと思いますし。
後は「柿」ですね~。
豆柿の芽がやたら出てきますかから、これに「次郎」とか
「四つ溝」を接木!なんてのも楽しいかも。
それから今年は「イチジク」の挿し木です。
カミキリムシ被害に遭ってだめになる事も考えられますからね。
予備の確保です。
こうして色々接木をするのは楽しいのですが
たまに悪い接木ですと、ウィルス感染して台木そのものも枯れるとか…。
面白いですが、ここは慎重!も必要って事ですね~。
追記
午後に雨が止み、カインズに行きましたが…収穫なし
帰りにD2に寄りましたが、これも「0」
接木用切り出しって…置いてないんですね~。
工具売り場に行くと、カッターナイフのオンパレード
小刀すらないなんて…びっくりでした。
そうそう、先日の事故!
本日、あそこで撮影していたとか!!
あれは、撮影用の小道具?だったんですね~。
だからナンバーなかったんだぁ~(笑)
***********
天気 : 雨
ただ今の室温 : 15度 8:59
ただ今の室温 : 15.6℃ 19:10
- 関連記事
スポンサーサイト