fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
料理

1本300円の鰹、果物

昨日、雨降る前に空っぽの冷蔵庫を埋める為

買い物に。

すると~~、大きな樽に氷水

その中に無造作に逆さまに入ってる鰹、20本は有るかなぁ~。

小さいけれど…滅多にカツオ1本丸ごと見る事はない地域。

そこで魚屋さんに

「この鰹、幾らですか??」

「えっとぉ~、(ちょっと考えて)300円で良いよ!

卸すなら398円」

「そのままで♪」


アハ、お買い得~~

カツオ丸ごと1本300円。 小さいけれどね。


DSCF2596_1.jpg

小さいから、捌くのも楽チン♪

DSCF2597_1.jpg

中骨は、あら汁に。

DSCF2599_1.jpg

「背」は刺身 

腹は、アニサキスなどが居るので我が家では絶対使いません。


DSCF2598_1.jpg

後は切り身を「味噌、醤油、酒、みりん、砂糖少々」で漬けて。

小麦粉付けてフライパンで焼いても美味しいかもよ。


小さな鰹なので、刺身で美味しいかなぁ~?と思ったら

曰く「うん、いける、いける」


今夜は、カツオの切り身を焼いて食べます~。


そうそう「イチジク」 完熟前のも有ったので「赤ワイン煮」

DSCF2593_1.jpg

DSCF2594_1.jpg

美味しゅうございます♪


この気候のせいか?どうもイマイチの「柿」

ジュクジュク…仕方がないのでコンフィに。

DSCF2592_1.jpg

赤ワインも入れて見ました。


どうも今年は、「柿」がダメです

沢山落ちてますし、色が出ないまま終わりになりそう…

天候の影響って大きいですね~。


さて今日は、借りてきた「本」を読みますかぁ~。

DSCF2601_1_20170917082431884.jpg

近頃「古代史」に目覚めた私です(笑)


**************

天気  :  台風18号の影響で曇り  時々ぱらっと

只今の室温  :  23.1℃  寒い  着重ね状態  8:35


関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1898-003908eb
該当の記事は見つかりませんでした。