すね猫&不明なウリ?
はるばる東北まで、ニャンコを連れて行けませんでしたからに世話を頼みましたが…
あれまぁ、かなりすねてました
高齢になったら、やたら「食べ物」要求が強くなって(^_^;)
やっと機嫌直して、今度は見つけた「輪ゴム」で一人(猫)遊び
ま、遊びも長くは続かないのですけれど…ね。
ニャンコも一応すねたりするんですよ♪に「シャー」して、噛みついたり…
なんか、それがまた可愛い♪
さて、勝手に庭の住人ならぬ住草、勢い増してます。
はて??
で、今朝「雄花」が咲いてました。
そうそう、ちょっと畑に行かなかっただけで…
野菜が押し寄せてきまして。
「青長唐辛子」は、私流「柚子胡椒」に。
洗って、ヘタを取って。
漬物器に入れ、「焼酎」を入れまんべんなく行き渡る様
降った後、塩を入れてギュッと押して終了。
ペタッとなるまで漬けます。
後は、柚子の皮と一緒に「F・プロセッサー」で細かくしてお終い♪
陸前高田市で買った「栗」は、栗ご飯になりました♪
巨大ゴーヤは、相変わらずのチャンプルー
12日は、当地も雨が強かったようで
通路に敷いていた「チップ」が流されて撚れていました。
あれまぁ、気が付くと「オンシジューム」や
「グラジオラス」「夏水仙」等も咲いて。
根が飛び出していたので、土かけてたのですが…
また飛び出してる「姫リュウキンカ」
今シーズン、ちゃんと咲いてくれるでしょうか??
そして、まばらな発芽状態の「ニンジン」何故??
午後になるとほんのりピンクになる「酔芙蓉」
お酒もこの程度が一番(笑)
まだ、当地は雨が強くは有りませんが
何事もなく過ぎて欲しい台風18号です。
**************
只今の室温 : 24.3℃ 13:24
- 関連記事
スポンサーサイト