fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
防災

現在の三陸沿岸の被災地

9/11,12,13と、所用が有り

故郷方面に。


疲れて、ただ今脱力状態


1日目

真夜中に出発

宮城《長者が原PA》で、朝食(^_^;)

DSCF2354_1_20170914094144b0e.jpg


DSCF2353_1_201709140941170bd.jpg

ワンコイン、「定義山」名物の三角油揚げ?

分厚い! あっチッチ…

やっと一般道へ。


まだ早いので「川崎道の駅」は開いてない。

午前中に、ネットバンキングや通帳等々解約手続き。

あちこちにチョボチョボ残ってる銀銀行の通帳。

時間かかるぅ~

しかも、銀行自体が全部仮店舗営業

何処に移転? 


既にお昼も過ぎ…やっと遅い遅い昼食

もうクタクタ…

復興食堂(老舗ラーメン店)開店した!って、此処ね!

入ろう。

DSCF2358_1_20170914094145fd1.jpg

DSCF2357_1_201709140941433ed.jpg

おなかペコペコで、ラーメン写し忘れ。


さぁ、車にもガソリン入れましょう!

内湾で営業していた「カメイガソリンスタンド」

あの時止まった「時計」がまだ…

DSCF2360_1_20170914094156979.jpg

DSCF2361_1_201709140941392b2.jpg

海の真ん前だもんね~。

ふぅ。



以下、移動中に写したもの


DSCF2366_1_20170914094140272.jpg

DSCF2370_1_2017091409414604c.jpg

DSCF2372_1.jpg


もう、体中クタクタで砕けそうになって…宿に。

DSCF2374_1_20170914094142382.jpg

DSCF2432_1_20170914100532719.jpg

オーシャンビューの老舗旅館です。

DSCF2378_2_20170914100732d4f.jpg

気仙沼内湾が一望


まずは「温泉」へ。

DSCF2384_1_201709141003448f2.jpg

眼前に海が…

そして、向こうには大島架橋が…

DSCF2377_1_20170914100341bd1.jpg

DSCF2376_1_20170914100328f23.jpg

何でも一夜明けたら、橋が架かってたんですって。へぇ~

一夜城みたいな話です。

DSCF2385_1.jpg

露天も、海風が心地良く♪

強塩泉とかで、身体がふわ~っと軽くなります。

ちなみに誰もいなかったので、頭をあげたまま仰向けで(寝泳ぎ?)

しちゃいました。

これが出来るなんてね~、ビックリ!気分最高♪

DSCF2388_1_20170914100352d2a.jpg

DSCF2409_1_20170914103502a49.jpg

はぁ、湯上りの体に

内湾の夜景が目に沁みます。



今夜の食は、凄いです!

普段飢えてる「海鮮」が目白押し!

DSCF2399_1.jpg

DSCF2392_1_20170914101632553.jpg

左--カツオの刺身

DSCF2398_1_20170914101658770.jpg

「前菜」(蒸しホヤ、炙り秋刀魚、蛸柔らか煮、マグロの卵ツブ山葵、あさり蕗味噌和え)

マグロの卵は殆ど市場に出ない珍味です。

DSCF2393_1_20170914101646943.jpg

(↑)ホヤ

DSCF2400_1.jpg

アワビの陶板焼き(三陸産) 

DSCF2401_1.jpg

DSCF2402_1.jpg

「メカジキ縁側の煮付」 フワッフワで優しい味付けて美味しい♪

DSCF2396_1_201709141017073f0.jpg

「お造り」(マグロ、メカジキ、タイ、ホタテ、ボタンエビ)

メカジキの刺身もなかなか他では食べられませんね~。

DSCF2397_1.jpg

さんまのアヒージョとフカハムの冷製パスタ添え

(フカ=鮫)

DSCF2404_1_20170914103420525.jpg

DSCF2405_1_20170914103433762.jpg

枝豆豆腐に蒸し雲丹

DSCF2403_1_20170914101709b95.jpg

海鮮釜飯

DSCF2406_1_20170914103446260.jpg

ふかひれスープ

え?まだ出るんですか??って感じで

次々で…もう、お腹ポンポン(狸になりました)

で、デザート写し忘れ。 

とにかく、美味しかった!




で、翌日の朝食(バイキング)がまたすごい!

DSCF2416_1_20170914103457f39.jpg

DSCF2417_1.jpg

朝から刺身が並ぶ!!

そして、サンマ、サバの煮付が美味しい。

DSCF2419_1_20170914103501bb0.jpg

DSCF2420_1_20170914103500fc9.jpg

出漁する「サンマ船」を眺めながらの朝食。


是非、是非泊まって「三陸の味」を堪能

復興の手助けをして欲しい!と思いました。

※ ちなみに対岸の老舗ホテルが閉鎖したと聞きました。

厳しいんですよね…三陸沿岸は。



12日未明から「暴風雨」だったようで…

朝には「大雨洪水警報」が出て…

DSCF2413_1.jpg

かさ上げ中の場所がビショビショ…(切ないねぇ~)

DSCF2412_1_201709141034426e0.jpg

DSCF2414_1_20170914103444f6f.jpg

「大雨・洪水警報」じゃ、今日の予定がメチャメチャ…

仕方がないよね…

ま、泣く子と天候には逆らえない…(^_^;)


***続く***


今日の天気  :  晴れたり曇ったり

只今の室温  :  28.0℃   10:50

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1894-c86c771d
該当の記事は見つかりませんでした。