毎度の野菜で…(-_-;) &新サンマ
あれまぁ、日差しが…
セミも賑やか…
残暑厳しいですから、まずは野菜を沢山食べて体調管理!
なぁんて、そんな立派な話じゃありません!
あり過ぎる野菜を何とか片付けなきゃ…と
無い知恵を絞っても…
同じ野菜の大量消費となると、大体決まってしまうのよね~
と、言う訳で…
トマトは、ピーマン、ニンニクと共にF・プロセッサーで細かくした後
コトコトにて(トマトソース?ペースト?トマト煮?)にしておきます。
それを活用して~~
「生ハム」があまりに塩っ辛かったので…
これを活用しましょう!
味はつけずにコショウだけ♪
十分でした(笑)
後は、このところ毎日の「定番」
そして~、ふる里じゃぁ、当たり前だった「ホタテ」
此処では…なかなかねぇ~ (^_^;)
そうそう、「新サンマ」食べました~
初物って、何でこう美味しいのでしょうね(笑)
でも、今年「サンマが不良」ですってねぇ~~
ニュースでは、某国が1000隻で繰り出して漁をする…なんて報道してましたが…
さんまもイワシも鯖も、庶民の魚ではなくなってしまうんですね…
なんかね~
どうにかならないのでしょうかね…
(↓) こんな時代が懐かしい
(箱買いしたんですよね、それも安く♪)
小ぶりのアンコウ(小家族には丁度良い大きさ♪)
余るとこうして干して♪
はぁ、豊かだった時代を次世代に引き継げたらいいのにね…
- 関連記事
スポンサーサイト