風通し良くするために &鉄砲百合
今日は、昨日のギラギラに比して
何となく雲が多い感じで♪
昨日、洗濯物(タオル用)を干す物を壊し…
慌てて、(今日干せなくなるので)買い物に出かけ
戻ってみたら、おやまぁ、繁茂し過ぎていた
花木がすっきりしてました
ノコギリ持って頑張らなきゃ!と思っていたので
大助かり♪
花木、草花が茂りすぎると「風通しが悪くなり」
「蒸れ」たり、「害虫」が増えたりしますから
この際、思い切り切ったり抜いたりしなきゃ!と思ってました!!
あ~~すっきり!
でもまだ1/2位残っています。
今日は「基本検診」(午後から)なので
続きは明日以降ですけれどね~~~。
※ 14時の予約なので、朝7時以降「水、茶」以外ダメ!
動き過ぎると、熱中症になるもんね(糖分も大事だから)
さて、庭がすっきりして来ると
色々な花が良く見え始めます。
いつの頃からか?勝手に生えて成長している「鉄砲百合」(タカサゴユリか?)
外側が「赤み」を帯びてないので
(道端や崖なので、沢山咲いている)
交雑した「新鉄砲百合」か?
「ホワイトヘブン」等は、もっと早くに咲くので
「タカサゴユリ」の可能性大でしょうけれど。
懸案の剪定は…
まずは、軽トラの荷台の「剪定枝」を見てびっくり!
あれまぁ~
すっきりさせたら「お山」も良く見えます♪
柿も嬉しそう♪
でもまだこれから頑張る所も!
そうそう、蒸れでダメになったクリスマスローズニゲル
(↑)此処も…
急に晴れると強い日差しで枯れがすすみますから
寒冷紗で日陰作り!
今年は、野菜も花も、本当にダメージが大き過ぎて
困った天候です。
**************
天気 : 晴れたり曇ったり
只今の室温 : 29.6℃ 9:34
- 関連記事
スポンサーサイト