fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
にゃんこ

膝の上が好き!&自家採種

懸命に何かしてる時に限って

邪魔をしたくなるようで…(^_^;)


いつも、いつも「注目」されていたんでしょうね~

DSCF1816_1_20170822142551d6a.jpg

DSCF1818_1_20170822142559b1b.jpg

DSCF1819_1.jpg


撫でると「いい気分♪」

撫で過ぎると「カプ!」

我儘でも許されるから、ネコが羨ましい~~



さて、サンマルツァーノ

今年は自家採種してみましょう!

まずは種に付いているゼリー質を良く洗い流します。

(発芽抑制物質らしい)

DSCF1820_1.jpg

洗ったら、目の細かい金網などに乗せて

風通しの良い日陰(室内)で乾燥。

DSCF1821_1_2017082214260552d.jpg

さて、来年、無事発芽するでしょうか??

(トマトは多分大丈夫!)

但し、園芸種(F1)等は、親と同じにはなりません。



野菜高騰とはいえ…

毎日同じ野菜ばかりでは…それはそれで大変です。

DSCF1822_1_2017082214321944e.jpg

DSCF1824_1_2017082214321973e.jpg

ご近所さんに電話したら…

「家でも作ってるから~」

そうだよね~、農家さんだもんね。


ふる里なら、友人にお裾分けは簡単なんですけれどね。

パフェ食べながら、おしゃべり兼ねて(笑)


***********

天気  :  晴れ/曇(降りそう)

只今の室温  ;  28.6℃   14:35



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは"
そうだねー農家さんが近所だと同じ野菜がきたりするね〜。
ここは、せいぜい「ナス、きゅうり」だけどね。
今年はゴーヤも何度か声がかかった。
一本だけでそれ以上は、お・こ・と・わ・り・しました。
あはは…薄情ものです。
2017.08.22 21:26 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

あはは~(薄情者!)
ゴーヤ1本でお断り!とは…(笑)

せめて5本位は貰ってあげて下さい♪

我が家は必至です、昼・夜で3本調理
1.5本/人 (^_^;)

いささか、食傷気味ではありますが…。

当方、、天候不順により
「キュウリ」終わり
「ナス」ほぼ終了

ホッとしています。(笑)

欲しい野菜は出来ないし…
同じものばかりが…の現状です(涙)
2017.08.23 08:19 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1866-db380df1
該当の記事は見つかりませんでした。