fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の畑

落花生など、下の畑

今日も曇天

昨夜未明は雨

水やり助かりますが…なんかねぇ~(-_-;)


近頃「運動不足」

仕方なしに下の畑まで遠回りしてテクテク。


「落花生」は、カラスの食害防止の為

今年は、トンネル支柱で防除してみました。

DSCF1020_1.jpg



毎年こぼれ種で育つ花オクラ

DSCF1021_1.jpg

DSCF1029_1.jpg


食べる事はないのですが…

この花をサッと湯がいて食べるらしいですよね。


「サツマイモ」は今のところ順調ですが…

昨年も上は立派でも、お芋ちゃんの出来が不作。

今年はどうでしょうか??

DSCF1023_1.jpg


他は~~~

DSCF1026_1.jpg

DSCF1027_1.jpg

DSCF1025_1.jpg


硬くて食べ損なってる「紫キャベツ」

DSCF1024_1.jpg


まだ収穫前のが多くて

面白み無し~~~(笑)



帰り道、タケニグサにミツバチが居て♪

DSCF1018_1.jpg

DSCF1019_1.jpg

ミツバチみると、なんかホッコリします



そうそう、昨日、雑草取って

枯れた花を取り除き、モグラ対策に地下に石を埋めてみました

DSCF0990_1_201707300926321cb.jpg

取った雑草

DSCF0983_1_20170730092611993.jpg


通路に繁茂した宿根リナリアが

あまりに増え過ぎるので取ったらすっきり♪

DSCF0991_1_2017073009263912e.jpg


まだまだ、雑草取りしなければなりません…(-_-;)


こぼれ種で、無秩序に繁茂した花々

綺麗ですが…無秩序ゆえ,見た目が悪くて…。

DSCF0989_1.jpg

DSCF0986_1.jpg


DSCF0985_1.jpg


庭の手入れをしたいのですが…

その前に「やさいの処理」


なかなか、思うように動けないのがねぇ~

考えただけで疲れてくる日々です。


***********

天気  :  曇り

只今の室温  :  28.4℃   9:36

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1833-d58d708e
該当の記事は見つかりませんでした。