fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

発芽&花々悲喜こもごも

今日も曇りたまに日差し

雨の後なので、ムシムシ、ムシムシ…

湿気がまとわりつく様な感じです。


さて発芽は…と、その前に!

DSCF0958_1.jpg

「ペイント」が無くなるんですってね~。

パソコンが変わる度、画像編集ソフトも変えて…

その都度、操作が面倒でついつい「ペイント」使ってました。


時代の流れでしょうか・・・無くなるなんてねぇ。

複雑なソフトはもう使わない私。

単純なのが一番!だったんですけれどね。


さて、自家採種の「ビオラ」が発芽始まりました。

DSCF0959_1.jpg

購入したフリル系ビオラが一番先!

フリルになるかどうかは…花次第♪


DSCF0960_1.jpg

野菜苗も順調です。



モグラが縦横無尽にボコボコして、地下にトンネルが走っています。

その空洞で、根が水分や栄養を吸収できず

枯れる草木が続出。 フゥ~です。

DSCF0962_1.jpg

(↑)もボコボコにされましたが、休眠中なので

生き残れば良いのですが…。


DSCF0965_1.jpg


DSCF0966_1_20170728095315c96.jpg



(↓)こんなのばかり生えてもね~(^_^;)

DSCF0963_1.jpg


(↓)  これは、ポット部分が上がってしまってます。

DSCF0964_1.jpg

早急な植替えが必要ですね…


これは元気(↓)

DSCF0968_1_20170728095319b74.jpg

DSCF0969_1_201707280953035e8.jpg

DSCF0967_1_20170728095312405.jpg


あ!こんなの見っけ♪

DSCF0970_1_20170728095321660.jpg

沢山居ればいいのだけれど…

そう世の中甘くないもんね。


(↓)これは根元から切ろうかな…

DSCF0971_1.jpg



ほんと、悲喜こもごも、

雑多な庭になりつつあって…管理不十分!そのものです。


************

天気  :  曇り たまに日差し

只今の室温  :  28.7℃   10:04



関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1831-055bf147
該当の記事は見つかりませんでした。