色々発芽中!
今日の空模様はすっきりしません。
晴れるの? 降るの??
そんな感じです
台風一過の青空!って、秋になってからの事なんでしょうね…
さて、近頃のジメジメで
こぼれ種があちこちで発芽中!
ビオラのようです。
こちらは、ウサギの耳のようなビオラを植えていた(コーヒーの空き缶)に発芽
同じ様な花になるかな??
コーヒーの空き缶も錆だらけ
ジャンク~~~~ぅ
これは「ナデシコ」(多分)
いつの間にか生えている「カエルの手」のようなのは
酔芙蓉かな? 以前植えてましたから。
まっ!
まるで「私はユリよ!」と、真似てちゃっかり育ってました。
ユリにはなれないのにね~(^_^;)
気が付かなかった~(笑)
切れば切る程「なんですとぉ~!」と反抗してか?
伸びてくるチロリアンランプ。
植えた時は、こうなるとは思ってもいなかったんですけれど(・・;)
さてさて、やっと「矮性クチナシ」咲きだしました。
やっぱりアジサイは、色が変わりますね♪
この時期はせっかく咲いたバラも傷みがち
ただ、緑の中で良く目立つのが、赤のロベリア
スクッと立ってる姿か良いですね。
本当はもっと深い赤なんですけれどね…。
胡蝶蘭もいよいよ終わりです。
今シーズンこそ、植替えしなきゃね。
思う事は多々あるけれど…
思うように出来ないのがねぇ~
歳のせいにはしたくないけれど、絶対年のせいだと思う!!
************
天気 : 降りそうな曇 ジトジト、ジメジメ
湿度70%
ただ今の室温 : 27.4℃ 11:03
- 関連記事
スポンサーサイト