fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
クリスマスローズ3月

そっくりなクリスマスローズ

今日は、あちこち出かけ、買出し。

あっちのストア、こっちのストア…歩いた歩いた!

戻ったら、7000歩越え(笑) 

でも、一番買いたかった「アシタバ」の種が見つからず…(^_^;)


そうそう、注ぎ口の付いた「柄杓」100均で見つけ

使ってみたら、oh~~水やり「ドサッ」とかかる事も無く楽チン!

便利な物が沢山有る100均ですね~。


さて、「二子」が開きだしました

すると、な、何と「一子」そっくり! (ちょっとがっかり)(^_^;)

「二子」

DSCF4518_1.jpg

DSCF4519_1.jpg

「一子」

DSCF4521_1.jpg

DSCF4522_1.jpg

「二子」の方がやや緑がかった色が出てるかなぁ~程度の違い。

「エンジとスポット」って、優性なのかな?

意外に出やすいかも。


こうなったら…

「三子」(↓)に期待です♪

DSCF4531_1.jpg


(↓) こちらのつぼみは、霜焼け? 凸凹してます

DSCF4525_1.jpg

DSCF4524_1.jpg


「セミダブル紫」 は、株が大きい割につぼみが出ません(-_-;)

DSCF4527_1.jpg

DSCF4526_1.jpg


(↓) こちらも葉ばかり茂ってます(-_-;)

DSCF4530_1.jpg

DSCF4529_1.jpg


なかなか思う通りに育たないものですね~~。


先日ご近所さんが

「クリスマスローズ沢山有るね~。でも私あまり好きじゃない!

下向いて咲いて見えないもの!」

確かにね~(^_^;)



でも中には、ちょっと上向きのが有ったり♪(ニゲル)

DSCF4535_1.jpg


この上向きは、株が大きい小さいにかかわらないのかも!

小さくても下向きのが有ったり…

面白いですね~。

DSCF4534_1.jpg

DSCF4532_1.jpg

葉を切れば、もっと見やすいのでしょうが

「ニゲル」は、葉を切ると余り生育が良くない気がしますから

古いのや枯れたの以外は残すようにしています。


故に、どんなにつぼみが有ってもあまり花が見られない…(^_^;)

花が見られないのは「本末転倒」の育て方かな?!


その内、実験的にバサッと切ってみましょう♪(笑)


*************

天気  :  晴れ

只今の室温  ;  20.5℃   15:35

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
二子の方が色白じゃない?それに咲き方もしっかりしてるような~。
そうなんだよね、濃い色の方が強そうよ。
うちの黄色×赤=赤 だった。
もちろんスポットは優性遺伝。
しわしわのあるよ。それも性質だと思うよ。
毎年そんな感じだもの。
横向きと下向きは首の長さの違い・・・長いのが下向きっす。
家ので提灯か!ってくらい下向きのがあるぞ~。ま、個性って事でね。
2017.03.09 18:05 | URL | #- [edit]
ノンビリサン says..."クリスマスローズ綺麗ですね。"
おはようございます。
クリスマスローズが下向きに咲いて、
花が見えずらいののが残念です。
鉢植えで楽しんでいたのですが、忙しく水やりが出来なくて
去年全部 地植えにしました。
上を向いて咲くクリスマスローズがほしいと思って
苗を買いました。
つぼみが見えていますがどうなるか楽しみにしています。

髙い場所の斜面に植えたら、上手くみえるかなぁと思って
若い苗を植えて見ました。
じっくり待ちます。
少し温かくなってきて花が進みそう、
咲くのが楽しみな毎日です。















寒さに耐えて咲いてくれる

2017.03.10 06:44 | URL | #aYocD0BA [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

あ、やっぱり「赤」は強いですか。
「薄いピンク」が欲しいところですが…
「ピンク」と書いてあっても大体が「エンジ」なんですもんね~。
ダブルも多くは「エンジ系」ですしね。

白と掛け合わせたら、ちょっとは薄くなるかしらね??

「スポット」ばかりになってもね~(^_^;)
優性なら仕方ないですね。


ご近所さんにね、
「丈の高い鉢」に植えておくと、花も良く見えるよ♪
さて、植えるかな~?(笑)

今日は15℃の予報
日中は日に日に暖かくなる感じです♪




2017.03.10 07:46 | URL | #- [edit]
al says...""
ノンビリサン、おっはようございます~♪

そうそう、もうちょっと上を向いて咲いてくれたら!なんですが
寒い時期の花、雪や寒さから「めしべやおしべ」
守らなきゃならないから、花としても仕方ないんでしょうね~。

上向きのクリスマスローズ、まぁ、見たいです!!
咲いたら是非見せて下さいね。


がけの斜面に植えるv-21
良い方法ですね~。
私も真似して、有り余ってる「ニゲル」を植えてみようかしら♪
2017.03.10 07:49 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1609-157fd6b8
該当の記事は見つかりませんでした。