fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
クリスマスローズ1月

黄-スポット枯れるかも

葉が、シナシナになって起き上がる事も無くなってしまった

「黄色スポット」

一か八かで、鉢上げしてみました。


が、昨日の寒さが堪えたのか??

枯れが進んでいます。

「寒暖の差が大きいのが影響か??」

DSCF2737_1.jpg

DSCF2738_1.jpg

今日は、日中にたっぷり水やりした後

玄関内に取り込んで、寒さ避けしてみようかと。


頭に浮かぶ「対策」はするだけしてみてみよう!です。


さて、(2014、一子と同期) 「三つ子」ちゃん、咲くか??


DSCF2739_1.jpg

DSCF2740_1.jpg

期待大!!



どうも、苗の植え付け場所にも「合う合わない」が有るようで

我が家の西側は、草木の「背」に擁壁と落葉低木(コデマリ)があり

西日と風除けになっています。

日差しは、朝から日中当たります。

DSCF2742_1.jpg

此処で育ってる「ニゲル、一子、白子」等は皆大株に育って

花付きも良いですし、小苗(こぼれ種)も良く発芽してます。


他は、日差しが直に当たったり、寒暖の差が大きかったり

風当たりが強かったりで
…「黄色スポット」の様に

枯れ始めるのが有ったりします。


良い場所に全て植えられたら良いのですが…

そうもいかず、「鉢管理」もして行かなければ…ですね。


さて、鉢で買った「ダンスパーティ」(アジサイ)

大分大株になりましたので、今シーズンの花が終わったら、短く切り詰めましょう

DSCF2741_1.jpg


そうそう、今シーズン頑張って作ってる「乾燥ショウガ」

何度乾したことでしょう…それでもたったこれだけ(↓)

DSCF2731_1.jpg

大きなざるであれだけ干しても、こんなものですからね~

DSCF2729_1.jpg


手間暇かかります…


まぁ、一度に使う量を考えれば、数か月は持つでしょうけれど。

何をするのも、大変ですね~(フゥ)


**************



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
何か大丈夫そうな感じもするけどねえ~う~んどうなんだろうね。
alさんとこは良いよ~家は風あたり抜群で鉢やらいろんなものが倒れる・飛ぶ。
だもの~もう大変。
今日は珍しく買い物もしないで帰ってきたのに真っ暗~くっそ~(あら、失礼)
何にもなりませんでした。
もう土曜までからからのまま。
生きててくれるか?心配。
あ、ピンクのがね~・・・あんまり「ピンク」だから大きな鉢に植え替えた。
近々ちゃんと咲きそうなんだけど~SWっぽいの~e-454
写真撮れないから記事UPできないんだけどね~。
2017.01.26 18:17 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

帰宅した時間帯、まだ暗いですもんね。
早く日が長くなればいいのに!です。

「黄色スポット」生きれば嬉しいです!
花見てみたい♪
なので、今週は暖かい予報なので軒下に移動し
様子見です。

「ピンク」大きな鉢に植替えしたんですね。
SWは、良いですよね~。

ピンクのSWだったら、どんなに可愛いかv-343

待ち遠しいです♪
2017.01.27 07:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1543-10d71361
該当の記事は見つかりませんでした。