落ち葉堆肥の為に
明日は雨ですから、今日の内に「落ち葉拾い」
拾いなんて甘い言葉じゃなくて…
フゥフゥ、ゼィゼィ・・・2時間弱のハードな作業!!
レーキで落ち葉を集め、袋にギュウギュウ詰めての繰り返し。
多分明日、肩や腕が痛くて大変かも!
軽トラで1台分拾い集めて終了。
ハァハァ、ヒーヒー
集めているとこんなキノコも。
キノコ博士なら、食べられるか、どうか?解るんでしょうけれど…
私は横目で見ただけ~~~。
「無農薬有機」で野菜や果物づくりって、本当に大変です。
堆肥づくりもかなりハードですし、時間も相当かかります。
何でこんな苦労してまで…とも思うのですが
まぁ、やれるうちは「運動」と思って(^_^;)
と、言う訳で…もう、今日はヘトヘト。
そうそう、こんな風にして自然界から「めぐみ」を頂いてますから
とんでもない所に、とんでもない「雑木や草」が生えて来たりしてます(^_^;)
嬉しいもの : いらない物の比 1:9 若しくは 0.5 : 9.5 (笑)
故郷時代は、嬉しい物 : いらない物の 比 8:2
私の好きな「オカトラノオ」とかが、忘れた頃に落ち葉埋めてたところから生えて
嬉しかった~♪
「サラダmix」 も、大分育ってきましたが…
このままじゃぁ、大きく育たないよね…植替えも面倒だしねぇ~(ブツブツ)
さて、蒔こう、蒔こう!と思って棚上げしていた「ブドウの種」でも蒔きますか!!
*************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 22.4℃ 14:53
- 関連記事
スポンサーサイト