fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
庭先畑

叔母&選挙

今日も穏やかに晴れました。

冬ですからそれなりに寒いですが….

DSCF9144+1.jpg

霜柱も凄い!

室内はお日様の恩恵でホカホカ、暖房いらずでした。


さて、いつ来るか?

いつ? と、待っていた叔母たちは12:30頃到着。

沼津SAの「トイレ」に

「どういうことぉ~?!何あれ…、ちょっと無いよね!

外国人が見たら驚きだわよ!」から始まって…

夕方5時近くに帰るまで、もうペチャクチャ。

DSCF9136+1.jpg

話の種に!と、「ご当地おでん」

それと、シイタケなどが入った、味付けごはん。

このおでんの話でまた盛り上がり!

「なに?黒はんぺん?これが?!」まぁ、キャァキャぁ、わぁわぁ。

DSCF9147+1.jpg

聖護院、紅心大根、ブロッコリー

DSCF9148+1.jpg

大根、ニンジン、ツル首

DSCF9149+1.jpg

ヤツガシラに新じゃが

DSCF9150+1.jpg

キャベツに白菜

DSCF9151+1.jpg

下仁田ネギに、長ネギ

DSCF9160+1.jpg

加賀野菜と生姜もひと箱…

え~、大変よぉ~。

凄過ぎ!と言いながら、帰って行きました。


その後、選挙に行き…(誰が誰か解んない!)

そして、どっと疲れてしまいました~。

DSCF9163+1.jpg

そうそう、収穫忘れのイチジク・・・

砂糖で煮る事に。

私流は、十字に切れ目を入れ煮易くします。 

やすい赤ワインが有れば、それで煮るのも良いんですよね~。

DSCF9135+1.jpg

昨夜は、多種な野菜が有りましたので

「ホウトウ」もどきにしました。

うどんを入れて、ハフハフ云いながら食べると…

身体がポカポカです。


ある野菜の使い回しで、別の料理…

考えるので脳の活性化には良いでしょうが…ホント疲れます(笑)


天気 : 晴れ  室内気温 : 16.7℃







関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

こん@こん基地 says...""
おばさん喜んで帰られたんでしょうね
野菜、あまりに多いので…
今日は行商されてるかも?(笑)

「ホウトウ」もどき・・・ 身体温まりそうですね
しかし・・・ 何人家族でしたっけ?
おツレさんはお相撲さんとか?(^_^;)
2013.12.23 09:09 | URL | #q1cvaNjE [edit]
al says...""
こんさん、おっはようございます~。

昨日も叔母と話しましたが、
なんか底なし沼の様な胃袋の持ち主見たいです(-_-;)

「ほうとうもどき」は、薄味仕立てで…
思った以上に美味しかったです(自分で言うのもなんですが…v-411

昨日は高速事故渋滞だとかで
今日は昨日の疲れと野菜に…眩暈起してるかもしれません。

どうするんでしょうね?v-356
2013.12.23 09:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/143-f40b77b8
該当の記事は見つかりませんでした。