fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
果樹畑

ミカン大収穫

今日は、やっと晴れてホッと一息♪

まずは、クリスマスローズの枯れた葉っぱを切って

DSCF0127_1.jpg

古い葉を完全に切るのではなく、まだ元気そうなのは残して。



あれ~、ニゲルに「花芽?」

DSCF0131_1.jpg


急に寒くなったり暖かかくなったりしたので

花芽が成長したのかな??

DSCF0132_1.jpg

(↑)これにも小さいのが。


Xmasの頃に咲いたらいいなぁ~。



枯れてきた「トレニア」をカットして

クリスマスローズ「黄色スポット」の日当たりを良くしました。

DSCF0130_1.jpg

花見られるかな??



鶏卵大に大きくなったツボミ…なかなか開きません(^_^;)

DSCF0138_1.jpg



さて、籠とハサミを持って「ミカン」の収穫へ。

DSCF0135_1.jpg

今年は鈴なり。

手もかけないのに、偉いよね~。

DSCF0145_1.jpg

リンゴ箱に1つになりましたが…まだまだ木には残っています。


素人のミカンづくりですが、見目形はともかく「味は上々♪」

ミカンづくりにこんなに手がかからないものとは…驚きです。


「柿、ミカン」は、素人の果樹づくりには最適かもね。


日に何度か巡回して、「虫」を食べてくれる「小鳥軍団」

シジュウカラ、コゲラ、そしてとっても可愛いエナガ

小集団を作ってテリトリー内を巡回して飛び回っています。

DSCF0143_1.jpg

もう少し長逗留して、しっかり「虫」見つけてくれたらもっと助かるのに!!


*****************

天気  :  晴れ/曇

只今の室温  :  21.6℃   15:22



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."No title"
ミカン良くできたね~。
まんまるでギュッとしてて美味しそうだ~e-454
最近、我が家の近くにも小さな?鳥が来て「チ・チ・チ・・・」って鳴いてるんだけどなんの鳥だろう?
今までに聞かない鳴き声なもんで気になって。
今年はヒヨドリが「来なければいいな~と、クリスマスローズの蕾たべられたもの~。
2016.11.17 19:56 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says...""
エルフィンさん、ホント「ヒヨドリ」って
憎らしい鳥ですよね。

我が家では毎日ヒヨドリが来て
「キーキーキーキー」騒いでて、ストレスです。

イチジク、ミカン、カキ・・・
それが終わると野菜・・・もう、「害鳥」の最たるものです。

しかも小鳥を苛めるし・・・大嫌いな鳥です。

ネットの外から一期ついばんだりと
ネットもあまり怖がらないので、張り方しっかりしないと
効果無ですしね~。 嫌な鳥です。

害獣駆除ってあるけれど、害鳥駆除って無いし。(涙)
2016.11.18 08:01 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1429-a578f42a
該当の記事は見つかりませんでした。