fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
野鳥・チョウ

夏の庭・夏の散歩道

相も変わらず今日もジリジリ。

今日は大変です、予報では35℃

もしかすると、もっとになるか??

猛暑日の予報です…




今朝、20分ほど遅れたらもう朝日が・・・

それでも決行。




今日は、お山も澄みきって秋の光景のようにくっきり。

DSCF7046_1.jpg


かぐや姫伝説が残るのも無理からぬ位「竹」が多いです。

DSCF7054_1.jpg

山頂の方々は、遠くまで見渡せて感慨ひとしおでしょうね~。




木陰専門で歩くのでいつもの所でまたまた

いつもの「サトキマダラヒカゲ」に出会いまして♪

今日は接写できました。

DSCF7049_1.jpg



すると、他にも居たようで…な、何と3頭

DSCF7052-1_1.jpg

DSCF7051-1_1.jpg


このチョウは、比較的親人間♪なので、手乗りしたりします♪




ヒカゲ専門で歩くと、こんな面白い映像も。

DSCF7047_1.jpg

カーブミラーに映った太陽が反射して。




6時を過ぎると、日差しは一層きつくなり

庭も夏の雰囲気そのまま。


DSCF7055_1.jpg

DSCF7057_1.jpg



DSCF7056_1.jpg


日差しを跳ね返して、ギラギラ。

暑いのに元気なものですね~。




昨日、お隣のおっさんが我が家の「モミジアオイ」を見て

「あの花なんだ? ケシじゃないのか?!」ですって


2m以上も高くなるんですか?ケシって

我が家のは、花に無頓着ゆえ…答えられなかったそうで


こうした勝手な憶測が、誤解を生む元なんですよね~(^_^;)

クワバラ、クワバラ 


***************

天気  :  晴れ   猛暑日になる予報

只今の室温  :  28.9℃   9;13






関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
あははは・・・「モミジアオイ」を見てケシじゃないのか?!って~e-257どうせなら麻って言ってよね~e-440もっとダメじゃん。
うちの西洋ニンジンボクも(木だけど) 旦那にさ~麻だって言われたらどうする~~?なんて冗談言った事があるよ。
面白いじゃんe-454返り討ちにしてやれ~。
ってか、どうやらそれ(ケシの方)がご近所さんの休耕地に生えてたらしく、先日まで「誰か植えたのかな~?」って疑心暗鬼。
通報する?なんて話してたんだけど、草むらの中に消えた(埋もれた)らしい・・・来年いっぱい生えたら通報しようかな~。
あはは・・・本物がわりと自然に生えるね、何でじゃろうか~???と思う。
鳥が運んでくるという説もあり。

1mくらいにはなるね。
2016.08.08 21:49 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

「モミジアオイ」なんて、昔から有る花で
農家の庭先に良く植えて有ったよね~(笑)

気がつかない人は、気がつかないのね(^_^;)

「麻」(ネット検索)

成る程、花は地味だけれど、モミジアオイと葉っぱが若干似てますね~。

近所のおっさん、「麻」知ってたりして(^_^;)


そうそう「植えてはいけないケシ」が、勝手に野原に生えていた!なんて
そんなニュースが時々ありますよね。

あれはどうして生えてくるのか?不思議です。


植えてはいけないものだから、その辺には無いのでしょうけれどね~。
(不思議~~~)

今日も暑くなる予報v-42

仕事頑張り過ぎないでくださいね。
2016.08.09 07:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1261-5a04a2ef
該当の記事は見つかりませんでした。