長野県・入笠山に行く
今日は晴れ!
暑いなら、高い山に行こう!
と、言う訳で…長野県富士見町「入笠山」(にゅうかさやま)へGo!
ウワ、着いたらMB(マウンテンバイク)の競技会だった…(~_~;)
そそくさと、混雑とアナウンスの声が響き渡る会場を抜け
涼やかなお花畑に!!
oh~~~~~~~~お花が一杯!!
チョウも!! (来て良かった)
6月初旬にはスズランが、山一杯に咲くのが有名らしいけれど
今は、マツムシソウなど…色々。
一番は、「蝶見」長い事していても見た事が無かった
「アサギマダラ」と「スジボソヤマキチョウ」見た事かしらね。
ウッフッフ、毎日見ている「お山」が遠くに♪
そばには、八ヶ岳連峰や南アルプスが広がってるけれど
やっぱり、朝な、夕なに拝む富士山が一番♪
さて、どんな風に歩く??看板見てチェック!
まずは展望デッキに行ってみましょうか!
で、1歩足を踏み出した途端、有るは、有るは…花園♪
まずはミヤマリンドウ
マツムシソウ
ちょっと!ちょっと! 興奮するじゃないですか!!
ウワ、やだ!! 「アサギマダラ」!!! (興奮しすぎ)
首都圏からも気楽に中央自動車道で来る事が出来、
一気にゴンドラで1500m以上に上がれますから、
老若男女、沢山花畑の小道を歩いてましたが…
花は見ても蝶を見る人少ない…
滅多に見られないのに~~~ (何か私だけ得した気分♪)
※ 今日は此処まで
帰路、須玉IC付近事故渋滞50分とナビが…
仕方なく須玉ICで降りて、20号線へ。
ウワ、此処も渋滞…
野生のカンで(~_~;) 脇道通り…何とか帰宅…疲れた…
でも、ホント良い日だったぁ~~~~
久し振りに、故郷で「蝶や野鳥」を眺めていた頃の
幸せ気分に浸れましたもの
疲れてるのに、多分今夜は興奮して何時眠る事やら…ですが。
※ 仙台《藤崎》から、白謙の笹かまぼこ届きました♪
箱が大きく慌ててバラして冷蔵庫へ。
明日から、笹かまぼこ堪能です。
***********
天気 : 晴れ
只今の室温 : 29.5℃ 20:58
- 関連記事