網戸で鳴くセミ、長持ち胡蝶蘭
お暑うございます。
なんたって7月30日、真夏ですもんね…
今までの涼しさがおかしかった!!!
暑いので部屋でダラダラしていたら
急にとんでもなく大きなセミの鳴き声
どこ? 天井?? 壁??
見たら「網戸」に止まって、盛んに鳴いてるではありませんか!
という訳で、セミのお腹激写!!!
アハ 、「アブラゼミ」のお腹です!!!
外からも写してみましょう!
この辺のセミは、「危険」を知らな過ぎる!
昆虫採集する子供達が少なくなってしまったのかな???
少子化ですもんね。
ついでに「ツバメのお尻」(笑)
先日余った「サツマイモの苗」
花壇の隅っこに植えてみました(6本も)(~_~;)
ダメもとだったのに…根付いた…
収穫になるか??
肥料なんてやらないもんね~。
自然体で育ってくださいまし。
昔から有って、珍しくも無い「モミジアオイ」ですが、
横から見るとキュート! 夏っぽい♪
髪に飾って「アロハオエ~~」
此処でしたら「あの人、おかしいんじゃない!」と言われますから…
飾るなら、ハワイで♪ (って、行かないですが)
いつ咲きだしたっけ?と、忘れるほど
長~~~~~~~~~く、咲き続ける胡蝶蘭。
超お得な花です。
手もかからない、優等生!!
さて、昼食の準備って、ほんと面倒!
なので、夜の内に作っちゃった「煮豚」
ピーマンとトマト、にんにくを入れてコトコト。
たれは、 「擂ったニンニク1片、砂糖、醤油、ピーナツ粉、ゴマ油」
夏の昼食にはぴったり♪
残ったスープは、玉ねぎと溶き卵で♪
毎日、毎日の献立、頭が痛いです。
毎食、魔法で出てきたらいいのに~~~
************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 30.3℃ 15:26
- 関連記事
-
- モグラのボコボコ&コーヒー (2017/07/09)
- 色々発芽中! (2017/07/05)
- モントブレチア、百日草咲きだす (2017/07/04)
- 終わりに近い草花カット! (2017/07/02)
- 姫リュウキンカが!!! (2017/07/01)
- 網戸で鳴くセミ、長持ち胡蝶蘭 (2016/07/30)
- 病は木から(~_~;) (2016/07/30)
- サマーソルベット、カルパッチョ (2016/07/29)
- ミカンに柿、そして花の夏の日差し対策 (2016/07/26)
- クリスマスローズが心配、変なニイニイゼミ (2016/07/25)
- 盛岡名物ジャジャ麺、霜知らずキュウリ蒔く (2016/07/24)
スポンサーサイト