fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

サマーソルベット、カルパッチョ

今日は晴れ

風が有るので、室内では過ごし易くて♪



葉の色が黄緑で、実に綺麗な「サマーソルベット カリオプテリス」

花が咲きだしました♪

薄紫で、可愛い花です。


DSCF6759+1_201607291448265fa.jpg


DSCF6760+1_20160729144825bab.jpg


DSCF6761+1_201607291448258ee.jpg

挿し木でも良く育ちますから、もうちょっと増やしても良いかな♪なんて思ってます。




さて、カツオの漬を薄めに切って

キュウリ、青紫蘇、玉ねぎのスライスの上に並べ

シソ、ミョウガを刻んで、玉ねぎを摩り下ろしてトッピング

カルパッチョの和風味です。


DSCF6705+1_20160729144824fb2.jpg



本に載っていた「ナスの醤油漬け」は、イマイチの味。

DSCF6701+1_20160729144824dbb.jpg

もうちょっとタレの工夫が必要な感じでした。



日に日に暑さが増して来て、戸外に出るのが億劫になってきました。

朝夕の涼しい時は「蚊」の攻撃に遭いますしね。


日をいちいち付けなくても簡単に煙が出る「蚊取り線香」が出来たら、楽ちんなのに!!



庭全体を「蚊帳」で覆いたい気分です。



*************

天気  :  晴れ


只今の室温  ;  29.2℃   14:57


関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
そっか~ナスのしょうゆ漬けは、いまいちなのか~。
ナスって油と合うからそっち系で消費した方が良いんじゃない?とか言いながら毎日同じ食べ方しかしていません私。
カリオプテリスって段菊だったよね、そっか~今から開花 って事は普通の段菊もこれからか~e-454
そうそうこれに良く似た「シスタスミッキー」が急に枯れてきた、何年も元気だったのに。
モグラか?と思ってるうちにどうにもならない状態です。来年またさがそ~。
2016.07.29 21:23 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、おっはようございます♪

ナスの醤油漬けは、さっとゆでたナスを
「醤油、ごま油、ショウガ」で漬けるんですが
これだけですと、味がまろやかじゃなくて、ナスと合わない気がします。


5本も漬けたので…(そう書いてあった)
どうすべきか??
フライパンで炒めて、味付けし直しした方が美味しいかも(~_~;)


あれ、枯れてきちゃったんですか…
気に入ってるのの枯れてきたのを見るのって、
残念と可哀想が混じって
ガッカリもひとしおですよね~。

また見つかると良いですね♪

挿し木で更新できないのでしょうか??




2016.07.30 09:52 | URL | #- [edit]
エルフィン says..."それがね~"
もうチリチリ。なにせ乾いた庭だから。
させる位元気な所あったら良かったね。
あ、でも私 挿すのヘタだもの余計無理。
2016.07.30 11:24 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says...""
挿し木、ヘタ??

うっそぉ~~

え??信じられない!!

チリチリになっちゃったんですかぁ~。
勿体なかったですね。

要らないのに限って元気だものねぇ~v-393
2016.07.30 14:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1249-95ef4cb6
該当の記事は見つかりませんでした。