fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
料理

ガーベラ、カツオ、八木沢の醤油

午前中、霧雨。

午後ピカピカ。


午前中、胃の調子が悪く病院へ。


午後、「カツオ」と

津波で店舗と蔵が流された「八木沢商店の醤油と味噌」が届きました。


DSCF6590+1.jpg


DSCF6592+1.jpg

素晴らしい蔵造りの店舗、本当に惜しい事でした。


せっかくですから、「カツオの漬け」作ってみましょう。



昨日夕方、横浜の叔母に

大きなダンボール箱で、夏野菜、沢山詰めて送りましたが…

まだまだある…


そこで、ナスと鶏肉のピリ辛炒めにしてみました。

キュウリと豚肉のナスバージョンです。


鶏肉には片栗粉まぶしておくと、味が絡んで美味しいです。


たれは…コチジャン小1、砂糖、しょうゆ、酢、味噌を混ぜ合わせて置き

炒めた後に回し入れて、味をしっかり絡めて終了。

DSCF6588+1.jpg



さて、四季咲きなのか??

またガーベラが咲きだしました。

裏が黄色、表が濃オレンジの花です。

DSCF6593+1.jpg

DSCF6594+1.jpg




多分、昨年お夕顔のこぼれ種ではないか?と思うのですが…

相変わらずまだつぼみが出来ません(~_~;)

DSCF6596+1_2016072714492025f.jpg




大きくなり過ぎたので、かなり切り詰めた

「スイートドリフトローズ」が咲きだしました。 強い!(~_~;)

DSCF6595+1.jpg




モミジアオイも咲きそう♪

DSCF6597+1_20160727145855222.jpg



そして飛翔が早い「イチモンジセセリ」

日差しと共に元気に飛び回って吸蜜中。

DSCF6600+1.jpg


さて、カツオ・・・捌きましょうかね~。


****************

天気  :  霧雨/曇/晴れ

只今の室温  :  26.9℃   15:01










関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
カツオの漬け美味しいよね~。
生姜とにんにくたっぷりで食べる~皮つき♪
(相当)昔は1本で買ったっけ。1000円だったの覚えてる~。
実はね地元のスーパーに(18さ~い)入社してね、レジ+デイリー部担当してた。
近所の旅館の買い出しに来るお兄さんに「カツオは触らないで!実が揉まれる」ってe-320STOPかけられた・・・忘れられないわ。
その時一本で買うと1000円だった。
今はサクで1/4で充分だ~e-454
あはは・・・e-440若かったわ。
2016.07.27 19:03 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、おっはようございます~♪

カツオもサンマも近頃まるで揚らないんですって。
境界外での某国の巨大漁船での乱獲も
有るんでしょうかねぇ~。

昔は、(って10年位前まで)は、カツオもサンマも
貰ってましたので、もう普通に食卓にのってましたが
今では、なかなか…(-_-;)


馬鹿丁寧に無駄の無いように捌いてる
自分がおかしい
(以前は、これでもか!って位カツオばかりで
今の野菜と同じ状態でしたから)

ドンドン資源が少なくなってきてるんですね…
その内、以前は見向きもしなかったものまで
食卓に上るようになるのかもね。



2016.07.28 08:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1246-4333339c
該当の記事は見つかりませんでした。