fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

蝉シャワー

今日も暑い


セミの鳴き声が朝からずっと、シャワーの如く降り注ぐ。

よくもまぁ、疲れないのか?!と思うほど。


散歩に行ったらクマゼミの「シャーシャー」

我が家周辺では未だだけれど、近くではもうあのうるさいシャーシャー

あの、クマゼミはいけません、音が高過ぎる。


ミンミンゼミは随分聞かなくなったけれど

ミンミンゼミの鳴き声は情緒が有って良い。

ホント、聞かなくなったって事は、激減してるのかしら??



今日も雑草取り


土が乾いてますから、抜きやすい。


DSCF6418+1_20160719152807613.jpg


DSCF6420+1_201607191528068eb.jpg



抜いても抜いても生えてきて…

大した根性です!!!


DSCF6419+1_201607191528074c4.jpg


ロックガーデンにしようと、石組みしたのが災いして

逆に雑草抜き難くなってしまって…。



小さかった「ゴールデンクラッカー」も最早「樹木」

DSCF6422+1.jpg

寒さに弱い割には、元気に育ってます。





雑草取っていたら、農家先生からとんでもなく大きなスイカを頂きました。


DSCF6424+1.jpg

プロの仕事は早い!

家のはまだまだ…(って、収穫できるかどうかも不明)


このスイカ、半分に切っても冷蔵庫に入らない…

冷水が湧き出る池でも有ったら浮かべて置くのに~~~~



我が家の冷蔵庫は「中華丼3つ」

Qちゃんが入って、庫内占領中。

フゥ~~~、キュウリが…キュウリが…(-_-;)




※  こんなに気温が違うんだもの…体調がおかしくなるのも無理ないかな。


ふる里の天気 -- 20℃ちょっとなんだもんね~(-_-;)

tenki1.jpg


現在地の天気

tenki2_2016071916073844e.jpg


汗も出る訳です…(~_~;)



****************

天気  :  晴れ


只今の室温  :  29.6℃  15:40




関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

エルフィン says..."こんばんは~。"
あはは・・・思う思う冷たい川とかで冷やせたらいいのにって
最近は義兄さんが持ってくるのも小玉になったから良いけど、その大きさのが来るたび思ったよ。
漬けものでいっぱいだものね~家も漬けもの器が2個入ってて野菜室いっぱい。
あともやしと何かしか入らない。

今日から仕事する場所が変ったけど、「暑い・暗い」・・・しぬ~って言いながら仕事したよ。
2Fになったから階段の上がり降りも込みだし~もつかな?あたし~e-449
2016.07.19 19:15 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、おっはようございます~♪

こんこんと冷たい湧水が湧いてる池が有る所沢山あるのにね~。
此処は水がたまらない地域…
「ザル」みたいなもので…(涙)


キュウリ、トマト、スイカなど冷やせる池が有ったら素敵なのにね。


仕事の場所移って、過酷な環境になって
大変ですね~。

「氷」の大きいの置いて、そこで扇風機回してくれたら
高原の涼風になるのにね!

熱中症になるのは室内が一番多いんだとか
気を付けて仕事して下さいね。
2016.07.20 08:30 | URL | #- [edit]
エルフィン says..."ありがとうね~"
昨日9580歩・今日8091歩(ほぼ午後から)
今まで7000歩平均だったのに~。
慣れないから仕方ない、だんだんに要領よく減らしていこうっと。
手順変えたりしないとダメだね。
そのうちエアコン入れてくれるって~(涼しくなる頃かな~ケチだし)
ペットボトルの水2本持っていってるよ。
2016.07.20 20:48 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
1500歩も多くなったら、疲労度も違いますね。

おまけに暑い…(無茶しないようにね)

たまったストレス解消は、園芸店にGO♪
何かお買い得な物が見つかるかも。

エアコンが早く付けば、大分楽になるので
早く付けばいいですね。

今日は、朝まで降った雨のお蔭で
今は涼しいですが…
この後、晴れたりしたら一気にモアモアと暑くなるんですよね…

お互い、御身大切にしながら乗り切りましょうね。




2016.07.21 07:56 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1238-54f07a60
該当の記事は見つかりませんでした。