fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

バラ、ラベンダーなど剪定

今日は曇りです。

買い物から帰ってすぐに

気になっていた庭の木々の剪定。


ハサミを持つと止まらなくなる私! 


何か切り始めると「もう、どうなってもいいや!」と

ドンドン切りたくなってしまうんですね~(^_^;)



毎日毎日気になってますから

始まると「あれもこれも!」と切り始めて。



DSCF6394+1.jpg


DSCF6395+1.jpg


DSCF6396+1.jpg


オ~~~ホッホ!

切りました~~~~~~♪




種が出来て、こぼれ種で増えたら大変!と、ムスクマロウも切って。

ついでに、エキナセアまで切ってしまった

DSCF6402+1_20160717200119cfa.jpg




ついこの間切ったばかりの「フレンチラベンダー」ですが

またまた、モサモサになりましたから

DSCF6400+1.jpg

DSCF6401+1.jpg



バラも、秋に備えて四季咲きも含めてバチバチ!

どうせ今咲いてても、虫の餌食で汚いしね。


何だか風通しが良くなって♪



今日、剪定した物


バラ、フレンチラベンダー、エキナセア、オレガノ、ローズマリー

金魚草、ガウラ、雪柳、コデマリ、ホリホック、エリゲロン、

トマト、チロリアンランプ、ゲンノショウコ、シソ



後は、雑草取って♪


もう、ヘトヘト、ヘロヘロ


しばらく動けませんでした…




どうも、日々庭に出る度感じる違和感…

なんか落ち着かない…

やっぱり、庭の大幅改造が必要かも。




本日の教訓 


① バラは、鉢管理にしよう!

② 草木は、茂り過ぎる前に切ろう!でした~。



***************

天気  :  曇り


只今の室温  :  28.1℃   20:12


関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1235-43ea93d3
該当の記事は見つかりませんでした。