fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
料理

ジャガイモ(シャドークイン)

今日は朝の内、霧でしたが日中はピカピカ

午前中は茂りに茂った雑草と格闘。



さて、

シャドークインは、例年マァマァの収穫。

アントシアニンたっぷりの健康野菜。

ただ見た目真っ黒

切ると、割とジューシーなジャガイモなので

紫色の汁が出てくるので、初めての人は皆ビックリ。



丸のまま茹でると、皮がするっときれいに剥けます。

アツアツの内にマッシュ。

DSCF6309+1_2016071413153344b.jpg

DSCF6311+1_20160714131533ef8.jpg


茹でたニンジン、茹で卵(炒り卵の方が綺麗だけれど)

DSCF6312+1_20160714131532559.jpg


食べる直前に玉ねぎ、トマト、キュウリも加え

マヨネーズで和えると、カラフルでヘルシーなポテトサラダが出来ます。


コロッケにするとこれまた、面白い♪


アンデスレッドなどは煮崩れしやすいけれど

シャドークインは、メークインのように煮崩れし難いです。



さて、野菜が沢山有るのでドサッと入れた中で「煮豚」を作ってみました。

DSCF6313+1_2016071413153265e.jpg

茹で汁は、卵を入れて野菜たっぷりスープに。

デトックス料理ばかりです。



で~~、ピーマン、玉ねぎ、トマトもありますから

昼食は「ピザトースト」

ゆで豚もトッピング(~_~;)

DSCF6336+1.jpg


食べても食べても減らない野菜に追われています。



そうそう、昨日第3回目の「キュウリのQちゃんもどき」漬物作りまして。

意外と簡単で、ご飯のお供に最適なもので…(~_~;)




今朝、庭の一部が「何モノ」かに掘られてまして。

DSCF6324+1_20160714131531b75.jpg

モグラトンネルの辺りなので

野良猫君?頑張って退治してくれてたのかな??



それにしても、今日の雑草取り&選定作業

暑かった~~~   暫く汗が引かなくて…


それでも越して来た頃に比べたら

大分「暑さに適応」してきたのを感じます。


以前はこんな日差しの時は出る事すら出来ませんでしたもんね~。


汗がかける体質に変化してきてるのにびっくりです!



***************

天気  :  晴れ

只今の室温  :  29.4℃   13:28





関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
シャドークインのポテトサラダ どんなになるのか出来上がりも見たかったな~e-454今度作ったらぜひとも見せて頂戴ね~。
良いね~野菜たっぷりは最高だよ。
ピザも美味しそうだし。
何が掘ったのかなあ~何にしろモグラ野泰司してくれてると良いよね。
家もこの所一ヵ所、踏んでも踏んでもフワ~っと山になってる。
我が家のわんこ近くに置けば何とかしてくれそうなんだけど、最近年取ったからな~。


そうよ~今日も暑かったね。
汗でべたべた~なので帰ったらシャワーe-454ところが今日は4時半ごろから大雨でさ~自然のシャワーのようだよ。
前が見えない位の雨だったよ。涼しいくなって良いけどね~。
2016.07.14 18:26 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、今晩は~♪

食べるのに夢中になって、何時も写すの忘れるのよね~(笑)

毎回作る割には、写せずに終わってしまいます(笑)


ただ見た目派手な色なので、インパクトあって面白いです。
栄養価も優れてるようですし♪


今日も、何だか降ったり晴れたり土砂降りになったり…
不安定な天気でしたよね。


そちらはか豪雨だったんじゃないでしょうか??
横浜も凄い雨で、びっくりしました。
局地的な豪雨って、怖いですよね~

ホント、近頃「不安材料」ばかり多くなって
心配です。

2016.07.15 19:34 | URL | #- [edit]
エルフィン says..."凄かったのよ~"
側溝はあふれんばかり・道路は茶色い川が横切り・ラジオは聞こえない
道路には私の他前に2台ゆ~~~っくり走行。対向車なし。
こんな時に買い物に行ったら何か安いかしら?e-140e-440バカでしょ?ふふふ
安くないよ~(行きましたe-264
2016.07.15 21:13 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
えええええ~~~~

道路が川状態で買い物行ったんですかv-405

で、で、で、安かった??

な、なんと!こんな苦労までして行った客に対して
「安く無かった!」なんて!

「雨の日特売」とか「雨の日ポイント倍」の
お店ってあるのにね~~

もうちょっとお客大事にして欲しいですよね♪


2016.07.16 08:17 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1232-ba2db18e
該当の記事は見つかりませんでした。