fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
日記

柚子

冬至(12/22)も近い事ですし…(まだ先ですね~)

冬至と云えは柚子湯


先日、採った柚子…

落ちて裂けたのは「柚子湯」で楽しんでます。


この柚子、お肌ツルツル効果もありそうで嬉しいのですが

そのまま捨てたのでは、勿体ない~ですから

私は浴室の壁や椅子などをこれで磨きます。


酸がアルカリを分解するとかで…意外に汚れが落ちるんですよね。


汚れと言えば、そろそろ「大掃除」の季節。


「浴室」は、シャワーから冷たい水が出る間は、床を磨き…

毎回お湯を下ろしながら、浴槽、洗面器は洗い


お風呂から上がったら、シャワーの水をしっかり切って

上の段のフックにかけて…。


鏡とその周辺はタオルでふき取る!


最後に髪の毛などを取ってしまってお終い!が

毎日の私の小さな掃除です。


なので、大きく汚れる事も少なく

大掃除がとっても楽です。


毎日浴槽を洗うのは、「地震!」等の時

即刻水を溜められるようにです(笑)


あの震災の日、このお風呂にためた水のお蔭で

本当に助かりましたから…。


いつの頃からか…大掃除が大変なので

小さな掃除を気が付いた時に…を、し始めて

それでなくとも忙しい年末を、楽に過ごす主婦的知恵なんですね~。


どの道、必ず自分にのしかかってくる「掃除」ですもんね~(-_-;)

という訳で、今月一杯、残ってる所をボチボチ手を抜きながらしなくちゃ!です。













関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

こん@出稼ぎ先サボリ中… says..."No title"
おっ! 
年越し準備開始ですね~
私とこは去年買い替えた冷蔵庫、初めての大掃除しました。。。
おいおい… 
これはいつのやねん?(-_-;)
ってくらいのカビの生えた食品がいくつか… ほかにも液体のこびりつき等、完了までに3時間近くかかりました(-_-;)

次は、換気扇・・・  
今から掃除すると年末にはドロドロなのかも?(^^ゞ
でもガスを使わなくなってから、以前より汚れが少ない感じです

お風呂掃除そのうちやりますが…
ユズがないです(笑)
2013.12.04 12:50 | URL | #q1cvaNjE [edit]
al says..."No title"
こんさん、今晩は~。

柚子送っても良い位沢山有りますので
良かったら送りますよ。
(肌が無農薬なので綺麗じゃないですが (-_-;) )

冷蔵庫に3時間は、きつかったでしょうね~。
私は掃除の後、アルコール消毒液をシュッシュするか
消毒できるウェットティッシュで拭いたりします。
何か、さっぱりするって言うか…

換気扇は大変ですよね。
濃い洗剤液に付けて置いてから洗う方法とか、
(つけ置き洗い )
古い小麦粉が有ったらそれで
油をふき取るようにするとか…
ベタベタの場合は「手」が有りそうですよ♪

ウチもIHにしてから、ホント「油煙」によるベタベタが
本当に少なくなって大助かりです。

掃除は、年々四角の部屋の隅々までと言った
丁寧な事は出来なくなってきましたけど(笑)
(四角い部屋を丸く掃く…って、言いながらしてます~)



2013.12.04 20:27 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/123-d502d7be
該当の記事は見つかりませんでした。