fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
野鳥・チョウ

ニイニイゼミ、ミュシャ、室内履き

今日は朝から雨

ほぼ一日中降り続く見込み



玄関を開けたら、ニイニイゼミが。

DSCF6220+1.jpg


そう言えば、一昨日のカッと晴れた日盛んに鳴いてましたっけ。



考えてみれば、毎年、玄関ポーチでニイニイゼミを見かける…

雨宿りってわけでもないでしょうけれど・・・。




昨日、新聞と一緒に♪

DSCF6221+1.jpg

第2弾配布が始まったんですね。



第1弾の配布分は、壁に飾ったりして♪

DSCF6222+1.jpg

DSCF6225+1.jpg




そうそう、NHKで100均手拭いで作る小物の中で

室内履きしてました

DSCF6189+1.jpg

DSCF6190+1.jpg


 古着で作るのもあり!だわ~~~♪

履くかどうかは、不明ですが…(^_^;)

雨の日の退屈しのぎにはなるかもね。



*************

天気  :  雨


只今の室温  :  26.3℃      8;10








関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."おはよ~さん再び。"
「100均手拭いで作る小物」ほほ~e-454
そうだね~今日は雨だし、何かやろうかな~?とか思ってたんだけど・・・ま~何にも思いつかないね~。
スリッパは履きそうもないし・・・。この前ね、どっかでティッシュBOXを入れるものを小さな紙袋?で作ってたのを見て「リポDの20本入りの布袋」を使ってみたよ。
日に何度も「ティッシュ取って・・・」って言われるし近くに下げとく様にすれば無くならないし、取れって言われないとおもってね。
おかげで少し楽になったe-454家の中で使うのを練習にして車で使うのも作って3個。
車はね、助手席の後ろに下げた。わりとお洒落e-454だよ。

コンデジのマニュアルを読み返したか~偉い!マニュアルって面倒だね・・・最近頭に入らないし。
画像編集ソフトをブロ友さんに教えたもらって「jtrim」←窓の杜フリーソフトをたまに使うけど、したい事が出来るのか半分もやれてない(やってみるだけじゃ限度があるね)
なになに?「シドケ」って花も咲くのか~?可愛いじゃないのe-454
鶴のようなグラジオラス、やっぱりツルの様な白だったんだね~。 
2016.07.09 09:07 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、ぶら下げるタイプのティッシュケース作ったんですね♪
リポDの箱活用v-21
グッドアイディア!!箱丈夫だしね♪

真似しようっと♪

車のごみ箱も考えなきゃ、あれも、置き場所大変ですもんね~。
ネット検索したら、創作意欲が湧く様な
良いのが出てくるかな??


>「jtrim」

あ!私も多分同じの使ってる。
顔とかナンバーのボカシ入れる時にね♪

ここ2~3日の影はこれ使って入れたのよ。

でも、それ以外は面倒で加工は無し(笑)

マニュアルだって、読んでは忘れ、読んでは忘れ…
半分以上「意味不明v-394」だし(笑)


「シドケ」はね、種でも増えるって!(ネット情報)
でも、食べるまで増えるには…5~6年かかるかもね~(^_^;)

それより、生えてる所探した方が早そうな気がしてきました(笑)

グラジオラス、紫のは有ったんですけれどね~。

2016.07.09 13:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1226-f7c60b04
該当の記事は見つかりませんでした。