fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
7月の庭

愛鷹山 & 雑草の山

今日はすっきりしない天気


昨日は、10時頃から晴れてきて。

JAに行く用事があり、ついでにあまり走った事が無い道を走る



いつかは登ろう!と思っている「愛鷹山系」

駐車場が空いてましたので、では、ちょっと下見!!

DSCF6046+1_20160702075138757.jpg



木段の土がえぐれていて、段差が激しい。

そんな木段を延々と登る。

登りより、下りがこんなだと大変なのよね。

DSCF6047+1_2016070207513877c.jpg


周囲に花は無く、ススキ…

真正面の富士山は雲に隠れて。


今度来る時は「食べ物」持参で!と、早々に帰宅。





帰宅後、晴れてましたから、ミカンやカキの果樹の周囲の雑草取りに専念。



もう、嫌になる程 雑草が生い茂ってます。

DSCF6050+1_20160702075137f71.jpg




が、面倒だ!と、草刈り機で刈るのですが

根が取れないので、あっと言う間に繁茂!



なので、仕方がない!と、クワと小鎌持って・・・

DSCF6052+1_2016070207513787c.jpg



中央の何もない所は鍬で雑草掘り起し

根に付いた土を払って、真ん中に置く!の繰り返し。



鍬を使えない場所は、小鎌と手で1本1本抜き取り作業を延々。




oh~~~大分綺麗になりました。

DSCF6053+1_201607020751363f4.jpg

DSCF6054+1.jpg


DSCF6056+1.jpg


DSCF6057+1.jpg




抜いた雑草は、少し干してカサを小さくしたら

穴を掘って、鶏糞(発酵させるため)と共に埋めて土に返します


土から生まれた物は土に返す!が基本ね。




で、残った分は今日!と、思っていたら…

な、なんと、想定外、夜から雨が降って…あらら…

抜いた雑草も息を吹き返すし、草も取れないし…



カッ!と、晴れてくれないかなぁ~~




そうそう、毎度の事ですが…

有り余る野菜に「ナスやキュウリ」も加わって来て…

その大量消費の為に相変わらずの…


DSCF6059+1_20160702080219797.jpg


昨夜は、トマトも加えて…

トマトシチューの、スープ版。

DSCF6060+1.jpg




カレーにしたり、塩味、醤油味、味噌味、トマト味・・・

エンドレス料理?です。 頭が痛い…


***************

天気  :  霧雨  /  曇りの予報


只今の室温  :  26.7℃    8:09



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんにちは。"
トマト味好きよ~e-454これでも前は良く作ったんだ~。
さっぱり美味しいね。
私ね、汁っぽいのをご飯にかけて食べるのが好きでね(お行儀悪いんだけど)なるべく汁多めで作る。このところ息子が外食続きで(息子のために買った)肉が悪くならないようにと食べるけど、私はナス・きゅうりを中心で「肉を食ってるふり」を通すe-264
やっぱりe-390ああいうの食べたい。

今日は草抜いたよ~。
2時間ほどだけど、その後何度も蜘蛛?が顔に滑り降りてきた~e-451頭洗ったよ~や~ね。
2016.07.02 18:07 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、おっはようございます~♪

近かったら、嫌というほど野菜のお裾分けするのに~。

もう、野菜、野菜、野菜・・・
故郷時代は、魚、魚、魚…


偏った人生を歩んでいます(笑)


そ!クモの巣が嫌よね~。
私は毎朝、棒を振り回してクモの巣バスターしています。

それでもクモの巣がかかるとウンザリ。

シュッコロしても、また何処からか湧いてくるように居るので
ため息です。


2016.07.03 07:38 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1217-d9d7fde4
該当の記事は見つかりませんでした。