鉄砲百合フェイス、百日草咲く
今日は、晴れたり曇ったり
やや風が有るので、思ったより過ごし易くて♪
またまた、ズームで激写♪
こぼれ種で育った百日草咲きだしました。
エキナセア
ガザニア
鉄砲百合フェイス
ツルバラ「羽衣」
「ベロニカ」
メドーセージ
宿根バーベナ 四季を通して咲いてます。
アジサイ「ダンスパーティ」
ベゴニア
キャットミント
ブルーサルビア
1~2本なら可愛い昼咲月見草
キンシバイ
西洋オダマキ
チロリアンランプ 地に合い過ぎて、剪定ばかりしています(^_^;)
昨日地植えした「クリスマスローズ」
こぼれ種で育っていたクリロも、自然淘汰されて
環境に合うのだけ残っています。
変な所(舗装との隙間)で育っていた「山桜」
このままでは…と、鉢管理する事に。
ムラサキシキブ
アブラムシの天敵「カゲロウ」のタマゴ♪
「柿」の自然落下(多分)
温州ミカン 順調♪
HT 「マイガーデン」 大きくなり過ぎない様に育てなきゃ…(^_^;)
こぼれ種で、シーズン中に大きく育つ「ランタナ」
根元から切って今年は大丈夫!と思ったら
またこぼれ種で生えてきてます(・・;)
適当な大きさに育ったら、荒れ地に移植しましょう。
大量に作る「ショウガの佃煮」
粗く刻んで炊き込みご飯に。
程よい辛みが、梅雨時期に爽やかです。
明日は「晴れ」で気温も高くなりそう~~~
何して過ごそうかなぁ~~~(^_^;)
******************
天気 : 晴れたり曇ったり
只今の室温 : 27.8℃ 16:10
- 関連記事
-
- インゲン大量収穫、こぼれ種から発芽Ⅱ (2016/06/23)
- こぼれ種で発芽 (2016/06/22)
- 今週は傘マークがずらっと。剪定第2弾 (2016/06/21)
- 草木の断捨離(第1回) (2016/06/20)
- 草花の断捨離 (2016/06/19)
- 鉄砲百合フェイス、百日草咲く (2016/06/17)
- 時期じゃないけれど、クリスマスローズを地植え (2016/06/16)
- ネジバナ、ユリ (2016/06/14)
- 種から育てたバラは愛おしい。ラッキョウ甘酢漬 (2016/06/13)
- ラッキョウ収穫、バラ、キキョウ (2016/06/12)
- ナエマ剪定、昼咲月見草除去作業、チェッカーベリー、透かしユリ (2016/06/11)
スポンサーサイト