fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
料理

苦肉の策、ショウガ

ここ2~3日

夜になると雨が降り出し、午前中まで降ったり止んだり…です。

やっぱり、梅雨です(って、梅雨ですが)


それでも、チョコチョコ花を見に出るのですが…

足元汚れるし~~で、フゥ~~~な日を過ごしています。



低カロリー、高たんぱくの金字塔「鶏のささみ」で

ピカタにしよう!

シラスも入れてみよう!と思ったら、思いのほかしらすが多過ぎて

シラスオムレツに(^_^;) 急きょ変更。



とりあえず、ピカタを作り

DSCF5247+1_201606151958527f4.jpg


卵をまた足して、シラスオムレツにしてみました(笑)

それに、常備菜として作っているショウガの佃煮の荒みじんも加えて。

oh~、悪くない!


DSCF5244+1_2016061519585349c.jpg



昨夜の「たけしの本当は…」の健康番組で

ショウガは膝の痛みに効くとの事…成る程ね~~。


DSCF5245+1.jpg

ショウガの佃煮、食べ過ぎると塩分、糖分摂り過ぎになるから

もっと手軽に、沢山食べられる方法考えなきゃ。



乾燥ショウガは、少量(6g)で効果あり!との事でしたが

乾燥ショウガは…食べづらい…

6gを食べるって、ちょっと大変。


まぁ、摂取量にとらわれることなく

気楽に毎日!が良いでしょうね~~♪



明日も雨の予報。何して暮らそうかなぁ~~~

する事は山ほどあるけれど「梅雨だる」(-_-;)

だる~~~い。


梅雨の時期にだるくなるのが「梅雨だる」なんですって。



**************

天気  ;  雨/曇

只今の室温  :  26.2℃   20:06



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは。"
alさん「ハイカラな料理」多いね~←言葉が古いけど。
ピカタ?
うち子供は男だから肉・飯・大盛り的なものばかりだから、今でも焼き肉・カレー・トンカツ・しゃぶしゃぶみたいな感じだよ。
そらすはね、フライパンでカリカリに焼くと美味しい・・・と思ったe-454ほぼふりかけ状態だけど朝ごはんにかけて食べる。ね、こんな純日本的e-440なの。

alさんは「蟻」の生まれ変わりか~?私は「青虫」の生まれ変わりって言ってるe-440青い葉物大好き・野菜の苦みも大好きです。葉物が少ない時期には禁断症状が出そうだし・・・

私ね~生姜大好きだから6gくらい平気だなきっと。
ずぼらだから今の時期の生姜をどっさり冷凍して使ってるのよ。
ひざに良いのか~良い事聞いた~友達に教えてあげよう。
2016.06.15 21:03 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、おっはようございます~。

魚の町で育ったのに、魚苦手。
なので魚食べる時は、臭いを極力消す(笑)
小学6年までで、一生分の魚食べた!って感じ(笑)
毎日毎日魚だったもの(笑)
だから、その反動で肉好きに(~_~;)

シラスのカリカリ、美味しいよね。
叔母は、大根の葉っぱと一緒にカリカリにするのが好き!って、
大根には必ず「葉っぱ」付けて送って!って。(笑)


ピカタって、小麦粉付けて卵付けて焼く料理だけど
その卵にしらす入れて…と思ったらしらす多過ぎたので
苦肉の策のオムレツに変更(笑)


え~~、青虫ですか!我が家のv-208
完全青虫!です。(笑)
私は、葉っぱ系はそこそこだけで良い…って感じ(笑)

ショウガも、乾燥6gなんて無理無理…
辛いの、苦いの超苦手(笑)




2016.06.16 08:29 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1197-534fb64d
該当の記事は見つかりませんでした。