夏野菜の成長色々(上の畑)
今日は曇りベースの晴れ
かなり涼しいです。
今日は、運びもの(下の畑から、水タンク3個)が有ったので上の畑へ行きました。
畑、入り口部分の木陰には「キツリフネ」が。
今年初めて蒔いた「ソバ」花盛りです。
「黒カボチャ」の成長はイマイチ
「ツル首カボチャ」
これは、もう手がかからず豊産種。
私は、マッシュして冷凍保存し、カレー、シチュー等に使います。
今時珍しくなった「シロツメクサ」 堆肥置き場の近くに繁茂(笑)
「モロヘイヤ」 こんなに沢山どうする??です。
並びに「オクラ」があります。
ピーマン、シシトウ、青長唐辛子
キャベツ モンシロチョウ幼虫に大分葉っぱ食べられてますが…(^_^;)
「落花生」 期待できるかなぁ~??
カラスなどの食害が有るので、いずれネットをかける予定。
ニンジン
ゴーヤにキュウリ
トマト (サンマルツァーノ、フルティカトマト) 近々、トマト支柱でビニール屋根にします。
(サンマルツァーノ)
(フルティカトマト)
トウモロコシ 今日、軽く土寄せしときました。
ズッキーニ 花が咲きだしましたので、数日後には収穫です。
ゴボウ
サツマイモ(ベニアズマ)
ナスの状態 割と良いです。
自然薯
収穫しながら食べてるジャガイモ
ジャガイモの後作は、白菜等を想定中。
7月から、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、白菜などの苗作りがまた始まります。
全くもって忙しいことです。
****************
天気 : 曇り時々晴れ
只今の室温 : 23.8℃ 16:26
- 関連記事
スポンサーサイト