柿田川
今日は晴れのち曇り
昨日の雨で、畑仕事は出来ませんから
買い物がてら、柿田川に行ってみる事に。
富士山からの湧水が100t/日 湧き出してて
綺麗な場所との事ですので、ワクワク。
整備された木道を進みます。
ニホンカワトンボかな??
oh~~澄んだきれいな水が~~
おや、ミシマバイカモかな??
ズーム、そうみたいね。
ウワ…マイナスイオンたっぷり~~♪
丸くなってる所が噴出してる場所!(第1展望台)
すると、説明が始まりました!
話しを聞けば、明治の頃に工場が出来その排水で「ヘドロ」状態だったとか。
で、この方が先頭に立ち「民間力」でヘドロを除去し、
募金を集め、周辺の土地を購入し、トラストにしてるとか…
まだもう少し土地を買わねばならず、募金中!との事で
些少ではありましたが…募金を♪
この方、花巻出身なんですって!
流石「宮沢賢治」の精神引き継いでるだけあります!!
毎日、掃除をした後、此処で説明と募金活動中です(凄いですね~)
「第2展望所」 ↓
此処の湧水は、コバルトブルー、吸い込まれそうでした。
富士山からの水は、何年もかけて「純水化」してるそうで
こんな色になるんですね~~。
途中「貴船神社」も。京都「貴船神社」の分社なんですって。
まぁ、エノキの大木などが柿田川全体を包み込むように茂ってて
国道1号線の直ぐそばとは思えない感じです。
こんな可愛い花木も有って♪
越して来て5年、やっとあちこちで歩けるようになりました(笑)
****************
天気 : 晴れ/曇
只今の室温 : 22.0℃ 16:30
- 関連記事
スポンサーサイト