ツツジ、ホスタ、バーバスカム咲いた♪
今日は、雨の予報です。
多分9時頃から雨になるのでは…
その前に庭の点検。
我が家には4種類のホスタ(ギボウシ)が有りますが~~
発芽速度にかなりの開き。
1番最初がこれ
2番目 (冬に上部が枯れてなくなるので、
忘れない様に、印を立てておきます)(^_^;)
3番目
4番目 やっと芽が出た~~~ホッ♪
実に半月以上もの差があります。
次にツツジとアザレア
白のつつじは、本当に綺麗 特にこれは花弁がちょっと複雑で♪
このピンクも可愛い(名前忘れたのが残念)
アザレアも随分大きな株に育ちました。
アザレアが露地で越冬するんですもんね~(びっくり)
あ!バーバスカムが咲いてます!!
オ~~なかなか素敵な花です。
このコーナーは、種から育てた物を植え受けました。
ま、雑花壇とでもいいましょうか~~(^_^;)
「コデマリ」
姫リンゴ「アルプス乙女」
「ゴールドバニー」 我が家で一番先に咲きそうです。
そして~~、植え返したらなんか大きくなった気が…♪
一番育ちが悪くて、葉っぱも小さかったんですよね~~。
で~~~、解らないもの!! ゴボウに似てるけれど…まさかね!
何だろう?なんだろう??
***************
天気 : 雨の予報 昼過ぎが強雨の予報
只今の室温 : 21.0℃ 7:53
- 関連記事
-
- イキシア、バラ、瀬戸の白雪、クレマチス (2016/04/23)
- ラナンキュラス&ズッキーニ (2016/04/22)
- 小さなデビル!バラゾウムシ退治&レモン (2016/04/21)
- クリスマスローズの袋かけ、ジギタリス咲く、ゼンマイ (2016/04/19)
- リクニスが咲いた♪ (2016/04/19)
- ツツジ、ホスタ、バーバスカム咲いた♪ (2016/04/17)
- 不明のモフモフ、こんな花♪ (2016/04/15)
- 野菜苗、クリスマスローズの植替 (2016/04/14)
- モミジって接木だったのね… (2016/04/14)
- 雑草取る (2016/04/13)
- ツツジ色々 & 不明な物 (2016/04/12)
スポンサーサイト