fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
趣味

押絵は面白い?

今日は朝から雨です。

寒い。

午後に出かける用事が有るし…と

午前は買い物に。

で、出かける前まで…少しゆったり過ごそう。


図書館のリサイクル本市で、貰った本を見ていて…

「押絵」ねぇ~


以前から少し興味が有ったし、江戸川乱歩の小説の中にも出て来てたし…

民俗資料館なのでは、よく展示されてたし…

と、興味津々で開いてみました。


DSCF1233+1.jpg

DSCF1234+1_20160314114407733.jpg

今時、流行らないのしょうね~、多分。

何枚も実物大の型紙付!!

外箱は古い…大分前「昭和60年」3000円ですって。

でも中の本は綺麗♪

DSCF1235+1_201603141144079f8.jpg

DSCF1237+1_20160314114406a81.jpg

DSCF1238+1_20160314114405f36.jpg

oh~、上級者ね、これは。

他に、色紙サイズに花等もある。

何より良いのは、用具が身近に有るもので作れるみたい。

DSCF1236+1_201603141144076af.jpg

こんな雨の日には、丁度良いかも。

和紙でなくても良い訳よね、半端な布とか…♪

何が作れるか??

ちょっと考えてみるのも良いかもね~。


*******************

天気 : 雨

只今の室温 : 22.2℃(エアコン暖房中)  11:54



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."こんばんは~"
「押絵」ってどんな風にしてやるのかな~?
そのうち「ぜひ」おせ~てね。
「昭和60年」に3000円で買えたものって何があったっけ~ファミコンのソフトとか?カーテン・・・う~んe-443適当なぬいぐるみ・・・
やっぱ良い本だよね~中身が濃いねe-454
何とかの舞 e-257かっこいい・・・
2016.03.14 19:29 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、おっはようございます~。

「押絵」って、簡単に言えば型紙通りに切ったものの内側に
「綿」を入れて、台紙に張り付ける感じです。

和製パッチワーク?ん?
縫わずに貼り付ける。なのでパッチワークより簡単そう。

要らない布を使って、ダメもとでしてみようかな!って
思っています。

難しい絵柄は、無理ですけれどね(笑)

クリスマスローズとかニャンコの押絵が作れたら
楽しいかも♪


2016.03.15 07:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1076-8503dd01
該当の記事は見つかりませんでした。