fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
3月の庭

河津桜&交配

今日から三月。

今朝はかなり冷え込み霜柱や薄氷。

未明には「強風」が吹き荒れ、寒さが一層増した感じで

そう簡単に「春」にはさせてくれないようです。


何だかんだと忙しく、久し振りの散歩

昨日の物凄く強い風が雲を吹き飛ばしたようで

今日の空はすっきり晴れ渡って!!

DSCF0825+1_2016030114065264c.jpg

歩いていると、おや♪クリスマスローズ。

DSCF0829+1_201603011406516d6.jpg

色々植えてるようです。


そして、また

今度は、驚くほど大きいピンクの「馬酔木」

DSCF0830+1.jpg

白いのは良く見かけますが、ピンクの大きいのは初めて。


荒れた土手には、↓こんなのも生えるんですね~

DSCF0832+1_20160301140648976.jpg

棕櫚??


また  斜面にも段々に綺麗に茶が植えてあります。

DSCF0833+1_20160301140647471.jpg

テクテク歩くと、今度は茶畑の土手にポツンと「河津桜」満開です♪

DSCF0835+1.jpg

河津桜は、ソメイヨシノと同じ位の花の大きさで

色がずっと濃く、早咲きなので民家の庭先始め

あちこちに植えてあります。

DSCF0837+1_20160301141252eae.jpg

DSCF0843+1_2016030114125025d.jpg

DSCF0847+1.jpg

DSCF0849+1.jpg

DSCF0841+1.jpg

いろどりの少ないこの時期に、ホントパッと目を引く桜です。



散歩から戻ると、日差しで幾分気温も緩み

あちこちで隠れていた「テントウムシ」が一斉に動き出してます(笑)

DSCF0850+1.jpg

あちこちテントウムシがトコトコ歩くので、踏んでは大変!と気を使いながら

私も歩かねばならないのです(^_^;)


で、昨日の続き「クリスマスローズの交配」

一応またしてみましたが…ダメかも。

しかも昨日交配して、茶袋被せていたのが

強風で振り回されたようで、最早枯れそうな位のダメージ!


そこで今度は、(どうせダメもとですから) 一応、花粉パタパタさせて

袋をかけずに置いておくことに。

うまく受粉して子房が大きくなったら、種がこぼれないように

袋かけしようかと…。


いや~~、交配ってなかなか難しい!

いとも簡単そうに交配しているエルフィンさんを尊敬♪


私は、かなり「挫折」状態。

ガックリ…

とりあえず、一つ位は受粉して「種」が出来たら嬉しいなぁ~~です。


さてさて、地植えしていた「ピンクピコ」の状態がおかしい ↓

DSCF0665+1_201602211954402af_20160301142602977.jpg


で、堀り上げて、土を取っていたら上部の葉っぱがコロンと取れてしまいました。

小さな小さな芽が一つ残ってましたので

根洗いしたうえで、小さな鉢に植替え。

力が残っていれば、復活するでしょうが…

ウ~~ン、残念無念

****************
天気 : 晴れ

只今の室温 : 20.8℃  14:34

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

エルフィン says..."No title"
馬酔木←あせびって読むのか~なるほど~。
ってそんなに大木になるのか?ビックリダワ。
真っ白い富士がくっきりだね~。
今日も風が強くて、ど~にもからだにこたえました。
そうだよね~クリスマスローズだってこの風に煽られたら大変なことになってるよね。
今日は暗くなってて見られませんでした。
気にしてみると、いろんなところにクリスマスローズあるでしょe-454そのうち良い花見つかるかもね~。
alさんとこには、巨大なニゲルがあるから交配はいつでもできそうだしe-271がんばれ~。
2016.03.01 20:41 | URL | #z7JV0frs [edit]
al says..."No title"
エルフィンさん、おっはようございます~♪

我が家の地区は、古くから代々の家が多いので
庭木も大きくて立派な物ばかり。

ヒイラギの大木が近くに有って
古くなると葉っぱのギザギザが無くなるとかで
とてもヒイラギに見えない(笑)v-411

馬酔木も金木犀もみな大木ばかりでv-405

よそ様の樹木を楽しませてもらってますv-266

それにしても寒かったですね~。

明日からは、ポカポカ陽気だそうですから
我が家ニューフェイス、期待の星!v-354

色物クリスマスローズも咲くのではないか!!
と思っていますv-411

2016.03.02 08:40 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/1062-f2f172d2
該当の記事は見つかりませんでした。