新酒
昨日今日と晴れ
今日は夕方から雨の予報
それも雨脚が強くなるらしいし、風も!
早い内に風対策しないと。
風対策と言えば…風邪対策も。
今朝、何となくゾクゾク感、そしてくしゃみなど…
風邪かな?と思ったら「葛根湯」
そして背中にホッカイロミニを張って!
葛根湯は良く効く♪
あっという間に諸症状無くなって(ホッと一安心)
昨日は、突然…「何処かに行こう!」と
いつものように、冬の厳しさの富士を見ながら。
どうせなら、西湖から紅葉通して富士山を!と思っていたら
違うコースを通り、西湖は断念。
既に雑木は落葉し、冬枯れの道を進む。
途中、美味しいソフトを食べて(でも寒い!)
手が震える…
ちょっとお高めだけれど、私はこのソフトが好き♪
あらら~紅葉は見ないの?? 街中まっしぐら!
そして、DEPOで、靴を見る!と、店内へ。(え?)
私も靴は欲しかったけれど、欲しいのが無い!
形が良くても白系はねぇ~
等と、あれやこれや見たけれど、断念。
そして河口湖・・・(紅葉みるのか?)と思いきや
またコースを変えて、富士吉田方面へ!
あ!解った!「笹一」に行くんだ!!
え”~~~~~~(遠い)
既に昼時は過ぎ、道沿いにあった吉田のうどん店へ。
太くて硬いうどんです。
味は悪くないけれど、なんか、うどんで誤魔化された気が…(^_^;)
ちゃんとコロナ対策はしてます。
流石【山梨!!】
ナビは、山道へと…(ナビあるある!じゃないかと心配)
山の頂上に旗?
ズーム!
木でした!(^_^;)
中央本線がこんな山を通るんだ…(へぇ)
そしてやっと着いた「笹一酒造」
新酒が出てました。
店内いつの間にか改修したんですねぇ~は、満足げに2本購入して帰路に。
もう、来た道は帰りません!(きっぱり)
山梨は山深い…
そして中央アルプスの峰々も。
黄昏時が迫ってきました。
そして!!!!
え~~~凄い! なんて色!!
この時間のこの場所だからこそなのね!!
とても素敵な富士山からの贈り物♪
そして次第に色が変わり…
良いタイミングに出逢いました。
空も輝いてます。
せっかくなら「富士山科学研究所」とかに行きたかったけれど
生憎【月曜日】どこも休館よね…
でも、こんな素敵な富士山に出逢えたから、
ラッキーでした。
あら、空に雲がどんどん湧いてきました。
雨になるのが想定より早いかしら??
早めに、風で飛ばされそうなもの仕舞わないと!
では、また明日♪
********************
天気 : 晴れ/曇り/雨の予報
只今の室温 : 22.8℃(朝の内エアコン暖房) 10:00