散歩で出会う花々
2月も今日で終わり
気温はそう高く無いものの
すっきりと晴れ、気分上々の日です。
コロナ禍での散歩は…と、思いますが
此処は、誰とも会う事も無く(日中なのに)(^_^;)
こんな好条件なのに、最近出歩かなかったのは
寒いし、風はあるし…
でもコロナ太りが加速してますからねぇ~~
歩きますかぁ~~
場所によって満開あり、まだ早いの有り
もう葉桜になったの有り…
だぁれも居ない
1本桜は、まだ満開にはなってません。
ずぅ~~~~~~っと、だぁれも居ない。
民家が並ぶ通りを歩いても
誰にも会わない。
ウワ、満開!
コブシ?も咲き始めてますね~
あらら~椿も。
ふる里では5月に咲くのよね。
八重の椿も!
もっと驚くのは…ツツジが!!
こうなると、もう笑うしかないわね(^_^;)
そしてこんな古木も!!
この梅の樹齢はどれほどでしょうね~?
人の胴体より太い幹
こうしてみると、人の寿命のなんと短い事か!
コロナに負けないでせいぜい楽しまなきゃ!
何て、思うひと時でした。
庭は…
イエイオン(ハナニラ)が咲き出してます。
そして、あ~綺麗!
青空に映える梅!
こちらは富士と豊後梅
春ですね~~
トウ立ちした菜花を、軽く炒めて塩コショウ
ほんのり苦味が春の味かしら。
今日は風も穏やかで、
静かな日曜日です。
では、また明日♪
******************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 22.1℃ 15:11