草花も熱中症
今日は曇りベースで推移する予報ですが…
はてさて??
しかも気温は下がらず、
相変わらず暑い予報でうんざりです。
朝から怠くて、これが「夏バテ?!」
やる気がまるで起きずに困ります。
年々、体力に自信が無くなる…
越して来て10年
10年歳を重ねれば、無理も無いか…
しかも今年は嫌に暑さがこたえる。
年々、暑さが増す温暖化に加え
1年毎に体力衰える訳だから
その相乗効果たるや…
右肩下がりの体力なので
右肩上がりに、日毎、年毎、
健康に注意する必要があるんですね~。
特に今年は「コロナ」で、旅も、トレッキングも止めて
籠もりがち…
精神的にも、良くないよね!と言いながらも
コロナに罹るのが怖くて、出歩けない。
病気で辛いのに加えて、
辛辣なコロナ警察が怖いしね。
と、言う訳で…
地味~~~~~に、暮らす日々。
体力も下がる訳だわ…。
あら、早朝は涼やかで良かったのに
もう、30℃になろうとしています。
花に水やりしてますが…
花々も枯れが目立ちます。
花々も「熱中症」に罹ったようです。
シダレモミジ(赤)は完全に枯れ
ホトトギスも、シモバシラも
枯れ始めて
極めつけは、青々と茂っていたウィンタービューティが
あっと言う間に枯れ始めた事です。
もう、ショックです!
アスパラも半分以上枯死。
青シソは食べる葉が無いほど、
オンブバッタに食い尽くされています。
これではやる気も削がれるというものですね~。
ただ、こんな中でも咲く花もあり。
ゲンノショウコ
夏水仙
そして、雨が降って盛り返したナスとピーマン、シシトウ
大量収穫ですが…
ピーマンの形の悪い事!
いびつ!
シシトウも、いびつなのが有ります。
それでも、カテサイの恩恵♪
有り難い事です。
この暑さが幾分よくなったら
秋野菜(葉物}の種まき開始ですが
何時になったら、この暑さが消えるのか?と。
※ 池江選手、頑張りましたね~。
身体はまだまだ細くて、ハラハラしますけれど
彼女の不屈の闘志に励まされてる人もい多い事かと。
無理だけはせず、
彼女らしく進んで欲しいものです。
では、また明日♪
*******************
天気 : 今のところは晴れ
ただ今の室温 : 29.9℃ 9:09