日本水仙植え付け、玉ねぎ発芽、他色々
掘り上げて放置していた「日本水仙」
(植えなきゃ、植えなきゃ…そうは思ってたんですけれどね~)
今日、掘り上げて、鉢管理にしようと思っていた「クリスマスローズ」
よく見たら「新芽」が出ている!!
鉢上げしないで、様子見ようか…
と、言う訳で~~~
堀上中止!
そこで、バケツに山ほどあった「日本水仙」の植え付け開始!
崖地で、草刈りが大変なので
「桜、梅、ブッドレア、レンギョウ、卯の花」等を植え付け
その間に「日本水仙」を植えました♪
さて、花盛りになるのは何年先でしょうか??
発芽本数が足りず、蒔き足した玉ねぎ
無事発芽♪ 良かった~。
ニンジンも何とか育っています。
エキナセアがまた咲きだしました。
たった1ポットの親株はこんもりと茂り
こぼれ種からあちこちで小カブが育っています。
宿根ネメシアも切り詰めしていたら
また咲きだしまして♪
可愛いのに丈夫!って良いですよね~♪
種から育てている「ミヤマオダマキ(白)」株が大分大きくなってきました。
花が楽しみです。
そうそう、昨日散歩の途中で出会った、ど根性サツマイモ!
石垣の中に、サツマイモが成ったりして(^_^;)
そうそう、昨日、部屋の片付けしていて
ヘッドがつぶれるのが嫌で要らない服を詰めて
上の方に置いていた帽子・・・
取り難いし…やはり潰れるし…
そこではた!と思いついたのが
スカートやズボンを吊るハンガー
それに帽子を挟み、突っ張り棒に吊るせば、簡単に整理整頓ができる!
邪魔にならない高さに吊るして完了!
何で今まで思いつかなかったんだろう??
さて、近頃にゃんこのお気に入りのがこれ♡
欲しいと、ごぁ~~~ん!の連続。
猛烈な催促に、負けてしまう私です。
****************
天気 : 晴れたり曇ったり
只今の室温 : 26.1℃ 16:04