擦り込み&ニャンコ
今日は、曇りの予報ですが…
何時降り出してもおかしく無いような空模様。
未明にザァザァ降ってましたし…湿度100%近いかも。
木曜まではっきりしない天気なんですって
涼しいのは嬉しいけれど、こうジメジメじゃね~
さて、近頃の私の「脳」は物覚えは悪いし
覚えたと思ったら忘れるし、
覚えたものも忘れるし…次第に恍惚の人に近くなってきてる…怖い
ジタバタしても仕方がないから、恍惚の人!なんて考えず
「観音様の慈悲の顔」に近づいてると思えばいいかな??
で、覚えたと思った「花の名前」
何をどう間違えたのか??
「マダムイザックペレール」
でも、本当の名前は「マダムイザックプレール」なのよね
一旦覚えると、直しがきかない柔軟性の無い「脳」なんです。
「メネシア?」「ネメシア?」 こんな感じ。
植えてある草花の、長ったらしい横文字のは
完全に覚えられません。
あ~、こんな「脳」と付き合いながら、ジタバタしながら
奔放に育っていく庭と付き合っています。
さて、庭
こぼれ種から育った「ペンタス」
上は濃いピンクで、下が薄いピンク(画像でははっきりしませんが)
たった1つのペンタスからのこぼれ種でも、こんなに色が違うのか?と。
じゃぁ、このペンタスのこぼれ種だったら、来年はどんな色の花が咲くでしょうね?
突然変異で、真っ赤なペンタスが♪なんてね。
この位で、時間が止まったらいいのにね~。
バラほど、美しい時と醜い時がはっきり表れる花も無いわね。
美しいほどその差が歴然!って事でしょうか??
さて、カメラ嫌いのウチのニャンコ
可愛い寝姿だったのでカメラ取りに行ってるうちに起きだして…
レンズ大っ嫌い!
ちょっと不機嫌になりました。(笑)
昔は可愛らしかったんだけれどね~。
あは、人間も同じですかね (笑)
****************
天気 : 未明雨/曇
只今の室温 : 26.5℃ 8:32