新しい年
明けまして おめでとうございます
今年も訪問していただけたら嬉しいです。
さて、元日と言えば…
おせちとお神酒
大きな季節の節目ですから…と立派な心がけで
暮れからせっせとおせちづくりをします。
が・・実は…
正月早々から、毎回食事作るのは嫌だ!(心の声)
年中、料理に追われてしまいそうだから。が真実(^_^;)
でも、そんな心の声などおくびにも出さず(偉い)(笑)
おせちを並べます(笑)
今年は、と半分ずつ担当。
なので大分楽でした♪
頑張って作っても、すぐ食べ飽きるのが「おせち」
しかも、此処は温かいので保存が大変。
結局は、三が日が過ぎる前に
通常通りキッチンに立ち(苦労の意味ないよね)
こんな筈じゃ!と思う訳です。
せめてみんなとワイワイ出来たら楽しいのですが
それもコロナでは、無理無理
正月らしい厳かな番組も無く
只今、管弦楽組曲第2番(バッハ)が流れる中
こうしてブログに向き合ってるって訳です。
そんな、いつもとあまり変わらない元日の我が家
毎日、ヒヨドリが来てキーキーうるさいし
小鳥たちが怖がって寄り付きませんから
白菜やブロッコリー(ヒヨドリが狙う)にネットをかけたら
あら、静か♪
早速、庭に下りてきましたよ♪
ネット掛けで汚れた手を洗おうと
外水道ひねったら、ニュルニュルと氷が出てきました(笑)
冷え込んだんですね~。
そんな私を悠々と見下ろすタツゴロウ
流石に外を通る車(農作業の)もなく
静かに、ゆっくり穏やかに時が流れています。
今年一年、こんな穏やかな日々で
世界中を覆い尽くせたらいいのに!と思うばかりです。
では、また明日♪
******************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 22.6℃ 14:14