fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
上の畑

ショウガ、里芋&庭仕事

いよいよ10月ですね~。

後3か月で、お正月…ハヤ(・・;)

一年経つのの早い事、早い事…(-_-;)


今年、何か記憶に残る事したっけ?

思い出すのももはや困難…日々過ぎるのが早過ぎるせいでしょうか~。


さて今日は、曇りベースの晴れ

昨日に比して過ごし易かったです~。

午前中は上の畑で、ちょっと収穫

DSCF6710+1.jpg

カリフラワーかな??

DSCF6711+1.jpg

聖護院かな??

DSCF6712+1.jpg

小ショウガ

大実よりピリッとした辛みが有ります。

若い内は、生食します~。

DSCF6714+1.jpg

ゴボウ

DSCF6717+1.jpg

DSCF6718+1.jpg

「あずき」今年は、収穫できるかも♪

DSCF6719+1.jpg

ゴボウ収穫~!

DSCF6723+1.jpg

大実ショウガ

DSCF6726+1.jpg

小ショウガ

で~~、帰宅。

午後は、「チップ」の残りが邪魔なので

「夏ミカン」の根元に敷いたりして、全て完了!

次は、まだ砂利敷いていなかった部分へ…

DSCF6728+1.jpg

敷く前!!

DSCF6730+1.jpg

敷いた後。

スコップで10杯を一輪車で運ぶこと7回

ハァハァ、ゼイゼイ

DSCF6647+1.jpg

運ぶ前の山

DSCF6738+1.jpg

でも、まだまだこんなに…(-_-;)

その後は、挿し木して居た物などを定植

DSCF6729+1.jpg

頂き物のヒイラギ定植

DSCF6733+1.jpg

タイム、ラベンダーなど定植

DSCF6734+1.jpg

DSCF6735+1.jpg

ちょっと解らない「木」定植

DSCF6732+1.jpg

DSCF6736+1.jpg

先日、元気がなかった薔薇を移植したら

新芽が出てきました!!良かった!!

DSCF6743+1.jpg

DSCF6745+1.jpg

DSCF6746+1.jpg

まだ採れる、夏野菜…

フゥ~。

****************

天気 : 曇り時々晴れ

只今の室温 : 24.7℃  20:16



関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

..|愼| says..."alさん"
おはようさんです。出稼ぎサボり中の..|愼|

開栓、ちゃう回線は直りました?2日にモノが到着でしたっけ。
直るといいですが、そうでなかったら振り上げた拳の下ろすところが・・・
ないですね。

では今からバイクのオイル交換してきます。
2014.10.02 11:04 | URL | #tnzvu2vM [edit]
al says...""
愼さん、今晩は~♪

固定電話は、多分直ったのではないかと・・・。
何処からもかかって来ないので
ちょっと不明ですが(笑)

何だか不具合が多くて
契約日が来たら止めなきゃ!と思っています。

近頃不具合、大杉連(-_-;)
2014.10.02 20:04 | URL | #- [edit]
..|愼| says..."alさん"
回線了解です。私も先日打った頭が痛いです。
大杉 漣ってなかなか渋いですね、この間はギターの弾き語りやってましたね。

↑ でっかいクリスマスローズに比べたら、、ゴマ粒みたい。応援したくなりますね。
2014.10.03 05:43 | URL | #tnzvu2vM [edit]
al says...""
愼さん、今晩は~♪

今日は暑かったですね~。
今も暑くて…(^_^;)

クリスマスローズ、早く大きくなれ!って
毎日眺めています。
来週台風が襲うらしいので
ドキドキものです。

どんな花が咲くのか??
ほんと楽しみで楽しみで♪

2014.10.03 20:12 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/456-3cd8d03d
該当の記事は見つかりませんでした。