fc2ブログ

ガーデン&ベジタブルLife

草花愛でて、野菜作って♪にゃんこと過ごしてまったり生活(著作の放棄はしていません)
MENU
1月の庭

ブルーエルフィンが咲きました♪

今日は朝から良い天気

そして今日も静か。

穏やかな日です。


始めて購入した「クロデンドロム」(情緒ない~~)

(別名 ブルーエルフィン、ブルーウィング)が、

室内の日当たりの良い場所に置いていたら

蕾がどんどん大きくなって、咲きました♪

あれまぁ、なんて可愛い♡

思わず激写!!

(良いよ良いよ!、そうそう、可愛いよ!)とカメラマン風な声は出しませんでしたが(笑)


DSCF6232_1_201801060848367b5.jpg


P1380580_1.jpg


P1380582_1.jpg


P1380609_1.jpg


P1380590_1.jpg


P1380610_1.jpg

釣り糸を垂れてるみたいな可愛いめしべ。

蕾が沢山付いてますから、これからどんどん咲きそうです。

問題は「耐寒性が低い事!」

冬期間室内取り込みして、日の当たる場所で管理すれば大丈夫みたいです。


他の花は~~

P1380585_1.jpg

時期が過ぎると興味が半減する「ポインセチア」


戸外では、スミレが頑張ってます

P1380591_1.jpg

P1380592_1.jpg


戸外で写真撮ってると、決まって出てくるのがジョビオ君。

P1380594_1.jpg

P1380593_1.jpg

P1380596_1.jpg

P1380595_1.jpg

テリトリー内に侵入する私を怒ってます。

(あのぁ~、此処は私の庭ですが~)と言ったところで

聞く耳を持たないジョビオ君です。

P1380599_1.jpg

P1380600_1.jpg

思った以上に耐寒性があるようです「宿根ネメシア」

P1380598_1.jpg

P1380607_1.jpg

水仙は相変わらず、沢山咲いていて

辺りに優しい香りを漂わせています。

P1380601_1.jpg

P1380602_1.jpg

クリスマスローズのつぼみも少しずつ大きくなって。

P1380603_1.jpg

(↑)は、動悸の花が二年前から咲いてるのに

やっと、やっとつぼみを付けました。

どんな花になるでしょうね~?



P1380605_1.jpg

P1380606_1.jpg


モフモフは、何だか暖かそうで見てるとホッコリします。


少しずつ、少しずつ、草花は春へと向かってるのに

そんな実感がまるでない、朝晩の冷え込みです。


さて、市販薬で風邪も撃退!

冷蔵庫の牛乳も底をつき…買出しに行きますか!


*****************

天気  ;  晴れ

只今んの室温  :  23.0℃(エアコン暖房中)  9:01

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

ノンビリサン sachiko says..."こんにちは。"
今年も宜しくお願い致します。
風邪大丈夫ですか。
お大事に!
ブルーエルフィン綺麗!
違う角度からみると、また違って見えて あきませんよね。

お花が沢山 順番待ちしているのですね。
ニホンオキナグサ産毛に包まれているみたい!
早く見たいです。
子供の頃に山でみたあの花かと
わくわくします。

2018.01.06 13:40 | URL | #aYocD0BA [edit]
エルフィン says..."大丈夫かぁ~"
ほら、無理するから・・・
私みたいに手を抜けば・・・何ていいながら何故か右脇に神経痛e-443ズキズキ
なんでこんな所が?や~ねぇも~。
クロレデンドロム・ウガンデンセe-140これも付くんだわ。あ~めんどくせぇ(あ、失礼)
そんな名前にこんな可愛い花、個人的には妖精の目覚め=両手を広げて深呼吸 な~ンて風に見えるんだわ。
温かい所で十分咲かせて頂戴ね~可愛いわ~。

あ、ジョビオちゃん来ないe-259サビシイ~
2018.01.06 15:39 | URL | #- [edit]
al says...""
ノンビリサンsachikoさん、おっはようございます~♪

風邪がね~、抜けたと思ったらまたぶり返して…
主婦は、ゆっくり寝てられませんもんね。(^_^;)

酷くはならないのですが・・・困ったものです。
sachikoさんも気を付けてくださいね。

ブルエルフィン、可愛い花です。
見つけたら是非♪
ただ、寒さに弱いので鉢栽培向きかも。

え?日本オキナグサが自然に生えてたんですね♪
素敵ですね~。

去年、園芸店でダメもとで買ったのですが(安く)
きちんと根付いて、今年は花が咲きそうです。

フワフワノ毛が可愛いですよね。
2018.01.07 08:26 | URL | #- [edit]
al says...""
エルフィンさん、おっはようございます~♪

アハハ、無理したのかなぁ~
だらけたせいかもよ。

エルフィンさんは、仕事して体疲れてるから
絶対無理しちゃだめよ!

エルフィンさんの所で知ったこの花、
可愛いですね~。
買って良かった♪
花が終わってて安かったんですよ。

やっと花が見られた♪

それにしても正式名称、ダサいね~。
イメージが違い過ぎる。

天使の羽根って感じもして♪
上向いて咲いてるのも可愛い♡

ただ、冬場に室内管理がちょっと(^_^;)


駄目だ!と思ってても、耐寒性の低い植物買ってしまうのよね~。
そんな花ほど可愛いし(^_^;)

今年は耐寒性の低い花は買わない!にします(笑)

神経痛、大事にして下さいよ。
2018.01.07 09:18 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hatakeniyasai.blog.fc2.com/tb.php/2027-90984833
該当の記事は見つかりませんでした。